久々、作品完成したよ!
今日、オーダーメイドのペンダントが仕上がりました!!
最近、これほどうれしかった事がない。それくらいうれしくって、仕上がった瞬間にお客様にメールでお知らせしてしまった。。
恥ずかしいお話ですが、、、
昨年、仕事に対して恐怖心でいっぱいになってしまい、作業を中断してしました。
今まで、出来て当然の作業が出来ない。そして、ちゃんと出来てないことにも気づかない。最悪。。そんなことが連続して起こりました。。
ありえんところで失敗する自分に、ショックで。。
仕事に関しては、本当に最悪な状態に陥りました。白髪も円形でどかんっと出たし。。
ジュエリー作家さんにとって、働き時の12月もフル稼働出来ませんでした。。アホや~。。
作業台に座るのが怖い。。何していいかわからない。。(いつもなら、考える前に行動するタイプですが。。)数ヶ月、何にもしていません。。
今思えば、これが「壁」だったんだ。
彫金を始めて、山有り谷有りでした。。(ただ子供だったんです。。私が)、
自分なりに一つ一つ乗り越えてきました。でも、作業に関しては、壁を感じたことはなかったのです。ラッキーでした。
今回は、今までに感じたことない恐怖心で、「とうとう、彫金人生終わったか。。」と思ってしまいました。。(大げさすぎ!笑)
すると、SIOUXの店長から叱咤激励の電話がタイミングよくかかってきました。。
彼女、ちゃんと察知してるのです。。(苦笑)
私が一人になった時から、作品をずっと見続けてきてる人。彼女の作品に対する意見には愛情があり(お世辞だけでは困りますからっ!)アドバイスもピントがずれてないから、信頼しているのです。
「乗り越えましょう!」
今朝、眼が覚めたとたん、「仕事しよう!」と思い、仕事に就きました。
すごく美しい色をした天然ターコイズ(スリーピングビューティー)のペンダントの石留め。
作業開始。
「一筆、三禮」とか「一彫、三禮」って言葉がある。昔の人は写経や仏像彫刻で一動作したら、3回礼拝したらしい。
ほんとにそのくらいの気持ちで、一つ一つの作業に、いつもの何十倍の時間をかけて進めました。。おかげさまでミスなく完成!(ノーミスは当たり前ですが。)
今までにないくらい、緊張感のある仕上がりになりました。。
このお仕事をくださった方も、私が一人になったときに出会ってから、ずーっと応援してくださっているお客様で、ずっと辛抱して待ってくださり、本当に感謝です!
数ヶ月ぶりに作品が完成して、本来の自分復活!
壁は乗り越えた。
ありきたりな言葉ですが、今回のことで、すっかり忘れてた初心を思い出せた。
石留めを覚えた頃、おっかなびっくりで緊張感いっぱいで作業してたもんね。
明日から大学では試験です。終わったら、お仕事が待ってくれてます。
待っててくれるなんて、ホント、ありがたいことだと思います。
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- HANA + aoi シルバーとガラスのコラボレーション(2023.01.19)
- ミラーペンダント(2023.01.18)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- Silver Jewelry HANA 2023 EXHIBITION 【SILVER + GLASS】(2022.12.02)
コメント
脱出おめでとう!
ずっと待っててくれたお客様とか
絶妙なタイミングで電話をくれる店長さんとか
HANAさんはいい方たちに囲まれてお幸せ!
これからもステキな作品を期待してますよ(^o^)/
投稿: ヨーコ | 2006年1月25日 (水) 23時35分
HANAさん、お久しぶりです=^^=
大きな「壁」を乗り越えられて、本当によかったですね!
HANAさんの作品に会えなくなってしまうのは非常~に悲しいので(><)、私もとても嬉しいです*^^*
また素敵な作品が生まれるのを楽しみにしております♪
投稿: 亜真音 | 2006年1月26日 (木) 16時41分
ヨーコさん、こんばんは!
書き込み、ありがとうございます!
先日、お話しましたが、石留め恐怖症になってしまいました。。
本当に、周りの方々がいなかったら、続いていないです。。私。感謝です。
やっぱり、仕事でうまくいくと、体の調子が良いです。。
2月4日会えるといいなぁ~!
亜真音さん、こんばんは!
書き込み、ありがとうございます。
本当にお恥ずかしいことです。。
またお仕事再開できそうです。よかった。。
春には、新作が並びますので、
また覗いてみてくださいませ!
投稿: HANA | 2006年1月27日 (金) 00時47分