緑だらけ。
今日は、本当に春めいてあったかかったなぁ。
うちの家には、結構な広さのサンルームがあります。
夏だと洗濯物が一瞬で乾くし、冬は日向ぼっこしながらご飯が食べれるのです。
午前中は、暖かいサンルームで、昨日買ったガジュマルの木を植え替えたり、毛布を洗ったりして過ごしました。
最近、私の周りには緑のものが集まってきます。緑というか若葉の色。
某セレクトショップで一目ぼれして購入したかごバッグ。ツートンで緑。
年末から、時計の文字盤とかダウンベストとかクッションとか、全部緑だった!
暈繝彩色の基本の色も緑に塗ったなぁ。。
赤の時期と緑の時期が交互にやってくる。無意識に選んじゃうんだ。
深層心理の部分で何かあるのかな?
そして、そして、ようやくSIOUX代官山店に春の新作を発送!
やっと、ひと段落という感じです。10日必着とのことで、ちょっとひやひやしたけど、
いつもと同じで、「ぎりぎり行動」で、無事終了!
何に対することでも、「ぎりぎり行動」してしまう。。ぎりぎりになるまで、尻が重い。動かない。計画的でない。。
この困った性格は、子供の頃から変わっていません~。。
これから新学期まで、オーダーメイドのお仕事をさせていただきます。
学業との両立で、なかなか製作が進まずご迷惑をおかけしているのですが、
皆さん、あたたかい心で待っていてくださるのです。
私は、なんて幸せものなんだ!
明日は学校のアルバイト。おやつ何にしようかなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント