« 大絵巻展 | トップページ | 彫金三昧。 »

ウジウジはなちゃん終了。

今日は、朝から東寺に行ってきました。

今、宝物館では密教図像展をしています。

白描図像という、和紙に図像を墨描きしたものが多かったし、

曼荼羅も『大元帥曼荼羅』数点、『請雨曼荼羅』という、、、ちょっと渋めのラインナップ。

これ見て、楽しんでもらえるかな?大丈夫?って、少し心配になりました。。。(汗)

講堂の立体曼荼羅は、いつ来ても大好き。仏像大好きは、ここから始まりました。

五大明王、梵天、帝釈天、サイコー!

今日は、眺めた後、スカッと心晴れやかになりました。

奈良線に乗って黄檗へ。

最近の私の様子を知っている、10年来の友達からメール。

本当にあっさりした一行のメールだけど、涙出そうになった。

久々にまるネコ堂に遊びに行った。

最近作った「24か条」を2人の前で読み上げたら、ウケた。。(笑)

この24か条については、今日気が変わったので(早っ)、

一度、手帳から切り取ったんだけど(笑)かなり面白い仕上がりなので、保存すべき!となる。。

黄檗の街を、3人でお散歩。

ここから、京都での大学生活が始まったんだなぁ・・・。

黄檗の景色を噛み締めながら、ゆっくりゆっくり歩きまわった。

途中、公園でどこかの高校の空手部に遭遇。目がそこに集中~。。

まるネコ堂に戻って、3人で晩御飯。

あぁ。。ホンマに落ち着いた。

「昨日に憧れず、明日を夢見ず、今日に生きるのです」

トイレにかかってた、カレンダーの名文句。そうやっ!that's right!

帰りの坂道は、勢いよく、元気にくだって帰ったわ。

ここのところ、なかなかうまくいかない日々を過ごしているけど、

こんな時に、私のことをやさしく支えてくている友達。

泣きそうなくらいうれしい。本当にありがとう。

いつまでもウジウジしてないよ!ウジウジはなちゃん、これで終了~。

|

« 大絵巻展 | トップページ | 彫金三昧。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

「昨日に憧れず、明日を夢見ず、今日に生きるのです」いい言葉ですね。なんだか、うらやましいような、生活をなさっています。勇気ある人、でもあるんですね。今が、それだけで、成功ですねぇ。そんな風に感じました。

投稿: カロス | 2006年5月26日 (金) 01時30分

ありがとうございます。
この言葉は、宇治の黄檗にある万福寺の官長さんのお言葉だと思います。

こんな気持ちでいけたらいいなぁと、今、心から思っています。

投稿: HANA | 2006年5月26日 (金) 23時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウジウジはなちゃん終了。:

« 大絵巻展 | トップページ | 彫金三昧。 »