GWは~
GW、あっという間に終わっちゃいました。
私は、突如思い立ち広島に帰省しました。
京都から広島って、突如思い立っても、すぐに帰れるのが良いところだなぁ~と思うのです。。
広島に戻ったら、ちょうど兄家族が遊びに来ました。
姪っ子は今年3歳になって、もうすでに、自分の意志をしっかりと持ってます。
めっちゃ元気でかわいいです。。
広島のGW恒例行事にフラワーフェスティバル(以後、FF)という大きなお祭りがあるので、炎天下の中、姪と義姉さんと母と4人で行ってきました。
大人になってしまってからは、失礼ながらFFは避けてました。人多すぎるし、仕事してたし、、、
でも、姪っ子と手をつないで歩くFFは、また格別で~。
ゲームしてみたり、ぬり絵してみたり、トランポリンしてみたり、カキ氷食べたり、、、、
姪っ子の動く姿見てるだけで楽しい。。可愛い~。。甘えて~!という感じ。。
これは、一日だけだから、そう思えるのかな?もしかして!(笑)
でもでも、ちびっ子がほほえましく感じられるようになった自分に驚きました!
広島、最後の日は叔父といとこが家にやってきました。
今まで、私は親戚付き合いをあまりしてこなかったのですが、最近、同世代の子たちと不思議と接点が増えてきました。
でもはっきり言って、誰が誰だかわからない状態。。
20年前に会ったきりの少年に、今再会すると、立派な青年になってる!(当たり前)
と、言うことで、誰が誰だかわかるように、写真入家系図作ろう!という案が出ました。
でも、誰も「私が作りましょう!」と立候補する人がいないのね~。
疎遠にならないように、同じ世代だけでも顔を知っておこう!ということに。
こうゆうことを考えるようになったのも、自分が変わったんだなぁ~と思うところです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント