実習おわった!
一週間の長谷寺実習が終わりました~!
それにしても、遠かった。。そして、疲れきって、毎日11時ごろに寝てた。。
でも、あっという間だったなぁ~。。
辛い早起きや、遠い道のりでさえも楽しめた。そんな一週間でした。
私、気がついたら、木が怖くなくなっていた!!克服したかも。。
物心ついた時から、木が怖くてしょうがなかったのに、
今回、木々の中に居ることが、心地よいと感じたんですよ!!
長年、悩みの種だった目の周りの痙攣も直ってるし。。
恐るべし、山。。
そして、今回の実習の相棒(同級生)の支えが何よりも効きました!
朝早くから晩まで、一週間一緒に過ごした相棒は、まるで親鳥のようだった。
ひな鳥(私。10歳年上です・苦笑)がお腹すいた鳴けば(!)、
えさを与え(ソフトクリーム、たいやき、ドーナツ、ガム、昆布等)、
車に酔ったり、元気がなくなって、白目剥き始めたら励まし続け、
二月堂に連行されたり(はんだんみくじ引きたかったのです)、、、
それでも、コカコーラのCMに出てくるような100万ドルの笑顔で、私の面倒をみてくれました。
「きみは観音さんか?」と、思わず言いたくなった。。
どれだけ助けられたかは、言葉で表現することが出来ない。。
この一週間で、私は明らかに心が元気になったのです。。
相棒に心からリスペクト。そして感謝しています。
また良い友達が一人増えた。
| 固定リンク
「仏教」カテゴリの記事
- 中国新聞文化センタークレド教室特別講習「散華に描く、虚空蔵菩薩」(2022.03.01)
- 2月28日仏画特別講習会「散華に描く…」クラスが増設されました!(2022.02.03)
- 白珊瑚のかんざし「龍華樹」(2021.05.13)
- ラピスラズリダブルフィンガーリング「宝剣」(2021.04.17)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
コメント