« 夏女なんで。 | トップページ | 新作 »

山鉾

金曜日は、学校帰りに祇園祭にお友達2人と一緒に出かけました。

何度も行っているんだけど、、、祇園祭がどこのエリアで盛り上がってるのか、今までイマイチワカランかった。。

今年は、京都歴の長い友達2人の案内があったので、めッちゃ楽しめた!

四条駅に到着したら、お祭モード一色。あちこちから祇園囃子が聞こえてくる。

祭囃子、テンションあげるよね。

人ごみは嫌いだけど、祭はすきなのです。。

四条通りにドカンと陣取るのは、超有名「長刀鉾」。

Naginataboko_3 有名オーラが鉾全体から漂う感じ。。一番、華があった!

そこで厄除け(!)として粽(ちまき)購入。

「月鉾」のあたりはテレビの取材班が集まってた。

友達のうちの一人、テレビカメラを見るとハイテンションになる。確実に、脈拍が倍に跳ね上がってる。なぜ????

いつもは冷静そうな物腰なので、そのギャップが面白すぎる。。(笑)

カメラ好きの友達とお別れした後も、残った2人は山鉾を見物しまくる。

街のいたるところに、大きいのから小さいのまで32台の山鉾があるんです。

呉服屋さんとか古道具屋さんとかの出店も沢山あって、目がキョロキョロ。

ある古道具屋さんの横を通り過ぎる瞬間、私の目にある物体が!!

ハイ。そうです。

福助。

Gionmatsurifukusuke_2

なぜか危うげな視線。福助のくせに物思い耽ってる表情。陶器製。

ちょっと前に出た右手が、私を引き止めた。。

耽美派福助、発見!

2000円なり。

何度も何度も、お店の前を行ったり来たりして、買うかどうか迷いに迷った。。

汗、一気に吹き出た。

「後悔しないようにね。。」の友の一声で、購入決意!

2000円を1500円に値切って(!)購入。

喜びは絶頂に達したけど、重っ。。

帰りは、京都駅までウォーキング。肩に福助の重みがしっかり食い込みながらひたすら歩いた。

冷麺食べて帰る。

今年の祇園祭、満足。。

Fukusuketochimaki

粽と福助

|

« 夏女なんで。 | トップページ | 新作 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山鉾:

« 夏女なんで。 | トップページ | 新作 »