« ライブ&サーロイン&福助 | トップページ | 山鉾 »

夏女なんで。

Yurokun週末は、自動車免許の更新で広島に戻りました。

ユロ君と甘~いひとときを過ごしております。。

ユロ君、寝とります。

学校の仏画のお話。

今までは和紙に描いていたんですが、

やることが、だんだん進化してきてまして、、、今回から絹地に描くことになりました。

ご想像の通り、、、私は鼻息荒く、気合いが入っております!

絹の布を木枠に貼って、矢車(木の実)で薄い茶色に染めた後、墨で下描き。

やっぱり、紙とは感触が違うなぁ~。。

入学して間もない頃、超(!)緊張して線描きしてた気持ちがよみがえってきた!

線の一本、一本が自分になる気持ち?!(ちょっと変な表現?)、

というか、線描きWORLDに入り込んで、教室内の音が聞こえなくなるくらい集中したぁ~。

はっきりって疲れたけど、、、

下描きが出来上がった時の満足感は、ここ最近感じてなかったほど大きくって。

楽しくって、しょうがないよ。。

まだ下描き段階なのにね。気が早い。。(汗)

外は暑くなってきたけど、いい季節になってきた。のってきた。

来週はノリノリで(!)色入れます。

今日は、広島の本屋さんで、掛け軸等の表装の本を2冊と卒論関係の本と着付けの本(!)購入。

帰りの荷物が相当重いぞ。。(汗)

表装の本を見てたら、創作意欲が湧きまくった!

やっぱ、わたしは夏女よ。。

夏になると、創作意欲が止めどなく湧いてくる~。

止まらない~~~っ!

|

« ライブ&サーロイン&福助 | トップページ | 山鉾 »

仏教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏女なんで。:

« ライブ&サーロイン&福助 | トップページ | 山鉾 »