宇治川花火大会
8月10日は宇治川花火大会でした。
今年こそは浴衣を着たい!と決めてたのです。
最近買った帯を巻いて、汗かきかき。。何とか着付け完了。。
ほっ。。
夕方、友達と待ち合わせして、宇治に出かけました。
いつもののんびり雰囲気の宇治とは違って、花火客で大賑わい。
駅前に、人がどんどん湧いてくる~!
花火まで屋台を眺めたり、宇治川沿いをぶらぶら。
宇治側沿いは、赤いちょうちんの明かりがぼんやり灯るだけ。雰囲気が良い~。
涼しい風も吹いてきて気持ちよかった。。
花火見物は、知人のお誘いを受け、宇治側沿いのお家の屋上からでした!
視界をさえぎるものが一切なく、真正面から7000発の花火を満喫。。
花火が私に迫ってくる~~!!という感じ。
浴衣も着たし、花火大会も満喫したし、私は満足じゃっ!
思い残すことなしっ!さぁ、家に帰ろう。。
ありゃっ?
浴衣姿の写真撮るの忘れたぁ~。。(涙)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント