今年第一弾!
今春第一弾、西国巡礼に行ってきました!しかも、今回は2days!
第一弾にふさわしく、同期メンバー4名がそろい、茨木市にある総持寺にお参りに行きました。
いつもだったら、電車やバス(マイクロバスあり)を乗り継ぎ、乗り継ぎ、、、参道を歩いていくのですが、
今回は友達の愛車に乗っけてもらったので、クリームパン食べてる間に到着。。
一時間以上かかるところ、30分の楽々巡礼だったなぁ。。
2日目は、京都駅の南東にある今熊野観音寺から六波羅蜜寺、そして清水寺へ、
最後あたりになると、、、しんどさが頂点に達してトランス状態。。
写真はまだ元気な頃のメンバー。
ベタベタな京都旅行ルートなので、お店や観光客でにぎわっていました。
(←清水の舞台を背にして。顔が枝で隠れてるー!)
ほんとに、よーく歩いたなぁ~。。
毎回、「何番札所●●寺」と彫られた石塔の前で記念撮影するのが恒例行事になってるんだけど、撮り忘れがあって残念。。
今まで撮った写真がけっこう貯まってきた。
その中に、私の顔に青筋が立ってる写真がたまーに出てくる。。
まさに、トランス状態に突入した瞬間。
| 固定リンク
コメント