« ウェブショップの商品 | トップページ | 数珠繋ぎじゃ。 »

TOKYO4DAYS

今週の月曜日から4日間、東京の御徒町に彫金講習を受けに行って、

今朝、京都に戻りました!

ジュエリー制作11年目にして、念願の「彫り留め」体験!

鉛の棒を加工して。刃物を作り、リングなどに、模様を彫ったり、小さな宝石を埋め込んだりする技術です。

「彫り」は、私がやってる事とは別分野なのですが(一般的には分業なのです)、

どうしてもやってみたかったことなのです。。

4日間では何にもわかりませんが、

直接、職人さんに技術を見せて頂いたり、お仕事のお話とか聞けたり、、

周りには、受講生の人たちが居たり(いつも一人でも作業だからね。)、

そして、そして、

私自身は、道具もろくに扱えないし、彫れないしで、

めちゃめちゃもどかしい気持ちになって、いらいらしたり、、、

ジュエリー制作を始めた頃のスピリットがよみがえってきた感じでした~。

授業が終わったら、SIOUX代官山店や、MU-RA青山店にお邪魔しました!

素敵にディスプレイしてもらっててうれしかったなぁ~。。

いろんな意味で、刺激をもらって帰りました!

彫りを自分の作品に取り入れるまで、かなり長い道のりだけど、

こつこつ練習を続けていきます!

|

« ウェブショップの商品 | トップページ | 数珠繋ぎじゃ。 »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

コメント

hanaちゃん、東京に来ていたんだね。
いろんな刺激を受けて、今後の作品に反映されるのかな???

最近「触発」という単語に引っ掛かるZOでした。

投稿: ZO | 2007年8月11日 (土) 08時43分

zoさん、お久しぶりです!おげんきですか?

東京、行ってきました!いろいろな出会いがあって、楽しかったです。。
今回受けた刺激が、どのように生かされるか、
私にもわかりませんが、、、、こうご期待!?(笑)

投稿: HANA | 2007年8月11日 (土) 21時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOKYO4DAYS:

« ウェブショップの商品 | トップページ | 数珠繋ぎじゃ。 »