オープンしていたのか。。(汗)
まだ作りかけの(ほったらかしの?!)ウェブショップがすでに始まっていた~!!
大変だぁ~!
システムが理解し切れてないのです。。私。
アドレスをお知らせしてないのに、ショップのページが開かれてる!!!(汗)
閲覧してくださった方、ありがとうございます。
オープンしつつ、ページを作ることにしよう。。
以前と変更になった点、
①カートがついたところ。②お買い上げ金額20000円以上で送料無料となりました。(ご協力お願いいたします。)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。http://hanaekatsuyama.ocnk.net/
今日は仏画の日でした。今年、初です。
今、彫金に傾倒しているので、、、いろんなことが頭から飛んでいってること間違いなし!
仏さんの衣の色付けをしたのだけど、
絵の具を塗っては取って、塗っては取っての繰り返し。。(涙)
塗り間違っても、絵の具の溶き方が悪いから、すぐに剥がせるからよかった。。
それが、いいのか、悪いのか??
もともとへタッピなのですが、、、、
絵の具と筆から、かなり遠ざかってたので、絵の具を溶く感覚がよくわからない。。
いろんなことを忘れてるし。。
膠が多くなりすぎたり、少なすぎたり。。
日本画の絵の具は、本当にヤッカイだ!
次は、水容れのバケツを倒して、たたみ水びたし。。
絵は無傷。よかった。。
最後まで、うまくいかなかったなぁ。。
だめだぁ~。。胸が痛い。。(苦笑)
普段、彫金で手馴れたことをやってるので、どうしても初心を忘れるんです。。
自分の能力以上のことに出会うことで、謙虚な気持ちになれるね。
わたしにとって、それが仏画かもしれん。(他にも沢山あるよ。。汗)
いろんな意味で背筋が伸びる。(笑)
いいことじゃん。
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 流水ジュエリー(2021.01.19)
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 彫金彩絵箱「龍」(2020.12.17)
コメント
ショップオープンおめでとう(笑)
よさそうやん!
私も真剣に考えてみよ~
投稿: うずり*ヨーコ | 2008年1月16日 (水) 00時13分
ヨーコさん、こんばんは!
気づかずオープンしてた。。(笑)
私でも、一応形になるんで、、、
使いやすいと思います!
もっと勉強すれば(!)、
オシャレサイトにもなるはず!
投稿: HANA | 2008年1月16日 (水) 00時58分