« ネットショップについて | トップページ | 確定申告 »

題箋完成!

先日お知らせしましたネットショップは無事再開しました!
商品が少なくなっていますので、春に向けて増やしたいと思っております。

Kanjibon6 題箋が、本日ようやく完成しました。。

「遠くに見える五輪塔を蓮池から望む図」です。
左上にちょこんと乗っかっているのは五輪塔。
五輪塔は、万物を構成する五要素、地、水、火、風、空
四角三角半月宝珠形で表して、それらを積み上げた塔です。
大日如来の象徴でもあります。
こちらから大日さんを見上げ、そして、大日さんに見守られている。というイメージです。
円の部分はムーンストーンを埋め込みました。
枠は真鍮。先日作った蓮の軸首に合わせました。http://hanahulot.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_a60c.html

Kanjibon軸に乗せたらこんな感じ。

今回は『法華経勧持品』を写経しました。
前回制作した『観音経』は、観音パワーに喩えて「人に対する思いやり、慈悲」がテーマだった。
『勧持品』のテーマは「忍耐」かな。

お釈迦さまの説法の場で、菩薩たちが、「お釈迦さまが亡くなられた後も、
悪い輩が現われ、いかなる誹謗、中傷を受けたとしても、Kanjijbon4私たちは忍耐力をもって、仏の教えを守り続けます!!」と宣言しています。
途中から詩の形になります。
そこでも、いろんな邪悪な人(!)が登場しますが、「耐え忍びます!」の繰り返しです。

ちょっと自分に置き換えて考えてみた。

周りの人たちから、いろいろアドバイス(!)をいただき、本当にありがたKanjibon3い。でも、それが結構ヘビーで、両肩に鉄アレイを乗せられてる気分だった。。(苦笑)
人の意見に結構左右され、自分の本当の思いがわからなくなってしまい、
一人、暗闇で涙流すことが多かったのでした。。(笑)

でもでも、、、
今、このときに、ナイスタイミングで「勧持品」に出会えたと思いました。。

Kanjibon2私は、このお軸を高く掲げ(?!)、
周りの人から何を言われようと「自分の思いを守ります!」と宣言します!
お釈迦さまの教えはもちろん尊いですが、
自分の思いだって、充分尊いですから。。

単純なことですが、自分をもっと信じたいです。
悪い輩、かかって来い!(笑)

絵のテーマは、二月に訪れたLOVE PLACEです。

|

« ネットショップについて | トップページ | 確定申告 »

装飾写経」カテゴリの記事

コメント

題箋、すごくパワーを感じました。まじです!

投稿: しゅかのすけ | 2008年3月17日 (月) 00時40分

しゅかのすけさん、ありがとうございます!

一般的には、こんな形の題箋はないのですが、、、思ったとおりに作ってみました!

これからも、自分らしい題箋&軸首を作れたと思っています!

投稿: HANA | 2008年3月17日 (月) 14時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 題箋完成!:

« ネットショップについて | トップページ | 確定申告 »