SIOUX代官山「HANA展」
東京の旅から戻りました!
「東京は人が多いなぁ~。」と思いつつ、京都に戻ると、もっともっとすさまじかった!
京都の秋、最も美しい季節なのですが、最も人だらけの季節でもあります。。(笑)
観光客数(多)>道幅(狭)
割合がおかしいのです。。(汗)
今回のメインイベント、SIOUX代官山店で開催中の「HANA展」にお邪魔してきました!まずは、スタッフによるディスプレイに感動。。
ダークトーンで、東洋と西洋が融け合った空間。
作品イメージにフィットしておりました!(^^)
大変お世話になっているお客様に、とうとうお会いすることができました!
かなーり遠くから来てくださった方、
SIOUXでの販売開始当時から応援してくださっている方、 西新井大師の仏画展とダブルヘッダーの方、
昔のデザインについて、私より詳しい方、、、、
帰り際にお客様と握手。手が暖かい。。
「応援してます!頑張ってください!」と熱いメッセージもいただきました。
お越しいただいた皆さまの顔が、今でも目に浮かんできます。
本当にありがとうございました。
普段、制作に入ると、孤独に負けないよう、自分との戦いが続きます。
時間の自由がある反面、寂しい事も少なくないです。。
でも今回、SIOUXの皆さんがこのような機会を与えてくださったおかげで、
自分の知らないところに、このように私を支えてくださっている方々がいらっしゃることを知ることができて、とても励みになりました!
そして、SIOUXのスタッフの方の真剣な販売姿勢を目の当たりにしました。
お店、お客様、一つ一つの作品に対する愛を感じ、これからも安心してお願いできるなぁ~。と確信しました!
お店終了後、同じくSIOUXで販売中の作家のメメさんともお会いすることが出来ました。
お食事もご一緒できて、うれしかったなぁ。。もっとしゃべりたい方です。。(^^)
納品したばかりのメメさんのピアスを購入。噂では、これを着けるとモテるらしい。。(笑)
2日間は出会いと感動の連続で、あっという間でした。
今まで続けてきて良かった。と心から思えました。
同時に、もっと頑張ろう!と、身もきゅーっと引き締まる思いもしました。。
スタッフの方々には、本当にお世話になり、ありがとうございました!
2日間、とても気持ちよく過ごすことができて、感謝しております。
HANA展は、12月8日まで続きます!よろしくお願い致します!
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 流水ジュエリー(2021.01.19)
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 彫金彩絵箱「龍」(2020.12.17)
コメント
二日間、お疲れ様でした!!
とても、楽しかったです♪
これからも、宜しくお願い致します(^^)
投稿: いちかわ | 2008年11月26日 (水) 12時33分
いちかわさん
二日間、大変おせわになりました!
いちかわさんと同い年ということを知って、
親近感湧きましたよぉ~!(^^)
今後とも、よろしくお願いいたします!!
投稿: HANA | 2008年11月26日 (水) 15時38分