今日は満月
今日、ブログを別のところに引越しをしました。
しかし、、、
なんだか、とっても読みにくいので(携帯サイトの字が小さい、、、汗)、
私自身も使いこなせそうにないので、、、
一日もたたず、元の鞘に戻りました。。(笑)
今後とも、こちらでよろしくお願いします!
最近、天体の動きにモウレツに興味が湧いていて。。
この気持ち、言葉にしがたいのですが、、、
まったく興味がなかったわけではないけど、
どうしたもんだか、今、ものすごく勉強したい気分になってるんです。。
自分でもなぜかよくわからない・・・(笑)
太陽、月、星、、、
人間は、ものすごい影響を受けて生きてんだなあぁ、、、と、思い始めたらとまらなくなって、、、
星占いの12星座もいいと思うのですが、、、
やっぱり、中国思想からの視点が気になるなぁ。。
陰陽とかね。
何を読んで勉強したらいいのか、さっぱり検討がつかなくて、困ってしまって、
昨晩、とりあえず、思いつく言葉で探してみたら、、、、
『宿曜経』とか、「二十八宿」とか浮かび上がってきて、、、
↓
『宿曜経』は弘法大師が中国から持ち帰られたとのこと。
↓
そうしたら本日(さっき。)、最終的に曼荼羅に行き着きました。。(@密教辞典。。)
そうだったか。。やっと気づいた。
気づくの遅。。(汗)
最終的には、曼荼羅につながるのですねぇ。。
びっくり!というより、納得という感じがする。。
すっきりして眠れるなぁ。。
| 固定リンク
「仏画」カテゴリの記事
- 2023年第一回目の仏画教室(2023.01.16)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- 9月の中国新聞クレド教室(2022.09.08)
- 8月の不動院仏画教室(2022.08.16)
- 8月の中国新聞文化センター仏画教室(2022.08.04)
コメント
こんばんは~
今日のタイトル、「今日は満月」で、今外に出て満月を見てきました~。
きれいでしたよ~。
私も、天体に関することにとても興味があります。
よく、写真を撮ったりします。
今日の満月も撮りました~。
壮大な自然ですよね。
HANAさん、これから何か大きなお仕事が待っているのではないでしょうか。
投稿: 福岡のMN | 2009年4月 9日 (木) 23時40分
ほんとに綺麗な満月でした〜。
私が見たときは、月のまわりに輪があって
また、幻想できでした。
私も、今、すごい勉強したいモードです。
春やからかなあ〜。
投稿: さらん | 2009年4月10日 (金) 01時49分
MNさん、おはようございます!
満月、きれいでしたか?
私はちょっと体調を崩してて、
外に出られず、みれなかったんです。。残念。
感情が先立って、理由がわからず行動してしまうことばかりで、、、、
不安が付きまとうのですが、素直に勉強してみたいと思います!
投稿: HANA | 2009年4月10日 (金) 07時18分
さらんさん、おはようございます!
月に輪が!?それは幻想的ですねぇ~!
やっぱり、見たかったなぁ~。。(涙)
さらんさん、春から新しいお勉強が始まるとのこと。お話聞くの楽しみにしてます!!
私はまた、夜空が美しい場所に、
ふらっと旅に出たくなっています。(^^)
投稿: HANA | 2009年4月10日 (金) 07時23分