« 『中庸』 | トップページ | HANA展@広島の日程 »

釈迦如来完成!

この連休は、振袖姿の女子をたくさん見かけました!成人式なのですねぇ~。

京都という土地柄でしょうか、、、、
テレビでよく見かけた、現代的な(?)いかにもっていう着方をしてる女の子より、
昔ながらのお着物で、上品に着付けてる方がほとんど!
(テレビの報道は誇張しすぎてるのかな??)
あの着物たちは、代々受け継いでいるものなのかなぁ?
あんまりジロジロ見たら、怪しい女なので、、、一応、遠慮しつつ、、、(汗)
「かわいいなぁ~。。」と、あっちこっちチョロチョロ眺めていました。。

自分の振袖、、、、めっちゃお気に入りなんだけども~(汗)
もう無理??着ちゃダメ??今年、試しに着てみようか。。

私の連休は仏画でした。2010年描き初めです。。
仏画を描くだけではなく、文化のお勉強したり、先生の作品を見せていただいたり、、、
絵の技術向上も大切ですが、
いろいろなものを見たり、聞いたりして、描いておりますよ!

そして、そして、、、
とうとう赤釈迦が完成しました!

今回、母の還暦祝いに描くことにしました。
発願(?)したのは、去年の春、ちょうど母の誕生日あたり。
完成には、2,3年はかかる予定だったので、
絵を渡すのは、だいぶ先になるなぁ。。と思っていた。

昨年12月は、たくさん通わせていただいたおかげで、
ラストスパートをかけれて、なんとか完成出来た!

今まで描いた絵の中で、一番大きくて、一番、難しかった。。(汗)

最終日は、体が熱っぽくなって、ほっぺがリンゴみたいに赤くなった。。(興奮か?)

表装屋さんで、お軸に仕上がったら、どんなになるんだろう。。
仕上がったら、こちらにもアップさせていただきます!

あぁ。。疲れた~。。
でも、ひと山越えたみたいで、体の中がさっぱりすっきりしてる!

完成の感動も一瞬で、、、
帰り道には、次に描きたいものが浮かんできてしまった。。
こりゃ休めんな。。(汗)

|

« 『中庸』 | トップページ | HANA展@広島の日程 »

仏画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釈迦如来完成!:

« 『中庸』 | トップページ | HANA展@広島の日程 »