« 中日 | トップページ | jewelryコーナー »

赤釈迦

今回、仏画を喜んで下さる方が多く、うれしい限りです!!
仏画を見たことのない方がほとんどで、こんなにも色鮮やかな世界だということに驚いていらっしゃるようです。

今回の主役は、やはり赤釈迦でした。Syaka_3一年をかけ、試行錯誤、入魂で描きました!
完成した直後は、満足感でいっぱいになりましたが、
今見ると、「あぁ。。こうすりゃ良かった。ああ、次こうしよう!」と、
反省点が沢山見えてきます。。

会場に来てくださった親戚から、
「お釈迦さんのお顔が、英恵ちゃんのおばあちゃんに似ているね。」といわれ、とても喜んでくれました。

全く気付いていなかったのですが、そういえば!
今月、三回忌を終えたばかりの私の祖母の雰囲気と似ているのです。。

学校の先生をしていた祖母は、根っからの物作り人で、いろんなことを教わりました。
祖母の影響で、私は子供の頃から油絵を描き、絵描きさんになる夢を持っていたのです。。
でも。。。
洋画がどうしても肌に馴染まず、絵の先生の批判の的!(笑)
才能のなさに気付きまして(笑)20歳の頃、筆を持つことをストップ。。
大好きな絵を諦めたので、絵に対してコンプレックスを抱えてしまいました。
その後、彫金に没頭!!

しかし、、、30才になった時、再び、私のもとに絵が戻ってきたのです。
それが仏画でした。
生命力豊かな極彩色は、私の大好きな世界。
今まで、怒られていた(笑)色彩感覚を肯定出来る世界があったとは!!!

西洋から東洋へ。こんなにも体が馴染むとは。。

一旦絵を止めてしまったけど、再び絵を描いてる私を、
おばあちゃんも喜んでくれてるに違いない!

Boke_2

会場は、大好きなお花でいっぱいです!
心より、感謝です。ありがとうございます!


|

« 中日 | トップページ | jewelryコーナー »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

仏画」カテゴリの記事

イベント・展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤釈迦:

« 中日 | トップページ | jewelryコーナー »