休日
ゴールデンウィークに突入しました!お天気が良い!
一般的な休日って、やわらかくて、穏やかで、気持が良い空気が流れているから好きです。
私は、普段通りの生活をしますので、制作に関するお問い合わせもお気軽に!
オンラインショップ更新致しました!どうぞよろしくお願い致します。
http://hanaekatsuyama.ocnk.net/
昨日だけ、丸一日、制作から離れまして、
京都へ出かけたり、縁側に植木のプチ棚を付けてみたり、半幅帯作ったり、ピクルス作ったり、、、、(笑)
制作から離れるといっても、丸一日、ずーっとちょこまか手を動かしていたのです。。
朝一は、無理を承知で(!)、長谷川等伯展へ。
一応、平日を狙ったつもりでしたが、、、(汗)
博物館の入口に到着するや否や、「90分待ち」のプレートが目に入り、
あっさりあきらめました。。
見たいけど、90分待つのは無理です。。私(涙)
行き先を、博物館近くのエビス屋さん(絵具屋さん)に変更。
瓶詰めの絵具がたくさん並んだ棚を、じーっくり眺めていたのでした。。
色を眺めて、いろいろ思い浮かべている時間は楽しい。贅沢なヒトトキなんだ~。。
ちょこちょこっと絵具を補充してもらって、お店を後に。
そのあと、京都の寺町のオプトギャラリーで開催中の、もうりめいこさんの絵画展へ。
広島出身の作家さんです!
数年前に一度、ちらりとご挨拶してから、今年まで一度もお会いしていなかったのですが、今年に入って、私の広島の展示に、お姉さまと一緒に見に来てくださり再会。
また今回、お二人に再会することが出来たのでした。。
もうりさんの作品は、動物と植物がモチーフとなっていて、ふんわりした色合いをして、優しい印象です。
作品を間近で眺めると、動物の毛並みや花弁が、しっかりと丁寧に描かれているのが印象残りました。
近くから見ると繊細。遠目で見ると、何か光がほわっと発光している様に見えました。
何か、いいことを教えてもらった気分になりました!
最後に、ちょこまか作った作品を、、、(汗)
ピクルス。ワインビネガーで適当に。。(汗)
100均で、焼き杉板を買ってきて、縁側に簡易棚を。
ずっと、右往左往してた(!)ミニ多肉ちゃん達が整列しました!
初めて作った半幅帯。あっという間に出来るんもんなんだね。。
裏表両面を違う水玉模様で。。夏の浴衣に付けようかな。
| 固定リンク
« アメトリンリング | トップページ | 古本まつり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
- 4月のイベントⅮⅯが完成しました!(2023.03.21)
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
コメント