« プリンセスと魔法のキス | トップページ | 一乗寺あたり »

DM配り

ちょっと、個展の作品紹介!
今晩あたり、こんなお月様が、夜空に浮かんでいるのではないでしょうか。

シトリン 三日月と星のブローチ
Photo
強く輝く星をシトリンで、小さな星屑たちをシャカ玉で、、、
大きめですが、透かしなので軽いです。


個展まで、一か月となりました。
昨日は朝から、出来あがってきたDMを設置してただける所を求め、
大阪市内を歩き回りました!
お願いに回るのは、地道な仕事ですが、大切な仕事なのです!

9月といえども、灼熱の太陽。まだまだ、暑いですね。。
駅のホームでは、倒れた方が救急車で運ばれていく場面を目撃したり。。。(熱中症に気をつけましょう!)スポーツドリンクを持ち歩き、休み休み。。(汗)

その前に、、、
横尾忠則さんのポスター展を見納めに、中之島の国際美術館へ。
今回で二度目ですが、一度目では気づかなかった部分が見えてきて、また楽しめた!
帰りに、横尾さんの死生観をエピソード的に描かれた著書『死の向こうへ』を買いました。
私が20代の時に読んだエピソードがたくさんありましたが、
今となり、同じ内容でも再び読むと、感じ方が違うところがあったり、より深く理解出来るようになっていたりして・・・
30代になった自分が、ちょっぴり変化したことに気づきました。
「死」を思う事は、同時に「生」を思うこと。
よいタイミングで、自分にとって、純粋に、安心を得られる本に出会えたなぁと思いました。
死の向こうへ (光文社知恵の森文庫)

その後、個展のポスターとDMを届けに、the 14th moonへ向かって歩きました。
今、ゴンチチのチチ松村さんプレゼンツ「セミ展」開催中でした。
セミにちなんだ作品の数々が展示されていまして、チチ松村さんもギャラリーに居らっしゃいました。良い意味で、TVで拝見するイメージのままの方だったので、安心しました!
お邪魔した9月3日は、「セミの日」だそうで(笑)、会場が盛り上がりまくっておりました!

その後、心斎橋に移動。歩いた歩いた!

毎年、DMをお願いしているお店に伺ったり、ディスプレイ品や材料を仕入れをしたり、、、、
暗くなるまで、動き回りました。。

荷物も段々重くなってきて、疲れも限界。。(汗)
最後の最後、締めくくりは東急ハンズ。

クラフトコーナーに上がったら、7階全体がたこるくん色に染まっていてびっくり!!!
エレベーターも看板も、ディスプレイも。。。

天井につり下がった看板を、一つ一つ見ながら、
あはは~あはは~と半笑いで、会場を3周。危険人物とみなされていたかも。。怪しい。。

たこるくん仕様の彫金看板、発見!
タイミングを見計らい、怪しさ次いでに撮影を試みる。。
近くに店員さんがいらしたので、撮影した瞬間に、捕らわれたどうしよう??(笑)と思いましたが、大丈夫でした。。ほっ。。

Photo_2

こんなんも!
Photo_3
花嫁たこるくん。。口紅が!!(カマってますねぇ~笑)

レジコーナーの看板も、井ゲタ絣のがまぐちが気に入ったのだけど、
レジにカメラ向けるのは、ちょっと出来なかった。。(汗)

たこるくんが、疲れを癒してくれましたよ!

|

« プリンセスと魔法のキス | トップページ | 一乗寺あたり »

イベント・展示会」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした!
私もDM受け取りました。
お任せください〜。

ゴンチチ、大好きなんです!
チチ松村さんに会えたなんて。。
うらやましいです〜。

投稿: さとこ | 2010年9月 4日 (土) 22時21分

さとこさん、こんばんは。

DM配り、本当に助かります!
ありがとうございます。
よろしくお願いします!!

さとこさん、ゴンチチ好きだったとはっ!!
それを知ってたら、声をかけてたのに~。
残念。。

投稿: HANA | 2010年9月 5日 (日) 01時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DM配り:

« プリンセスと魔法のキス | トップページ | 一乗寺あたり »