生命の樹
個展四日目も、無事に終わりました!ようやく、電車通勤に慣れてきました~。。(汗)
私のジュエリーを見に来てくださる方は、ほぼ大人の女性なのですが、
今日は、嬉しい珍客がご来場!
それは、ワイヤーフォックステリアのわんこちゃん。
やっぱり、このワイヤーちゃんも、7歳のメスということで、大人の女性でした。
しかも、美人ちゃんでした。。
ご主人さまが作品を観賞されている間、
私は、ワイヤーちゃんと見つめ合い、じゃれ合い、楽しく遊んでいたのですが、
最終的には、ワイヤー特有の興奮スイッチがオンになり、思いっきり吠えられる。(笑)
ワイヤーフォックステリアは、難しい犬と言われることもありますが、
ユロに限らず、どの子も、もれなくかわいくって、
ホント、愛おしい・・・その愛くるしさに、涙が出そうになります。。
ホント、幸せなヒトトキでした~。。
今日も、展示作品をご紹介いたします。
生命の樹 淡水パールペンダント 生命の樹に、つがいの蝶が戯れている様子。
この夏に買った、クリムトの画集にあった「生命の樹」からイメージして作りました。
数年前に、メキシコのオアハカにあるサントドミンゴ教会の天井装飾の「生命の樹」を見た時の衝撃も、久しぶりに思い出しました。
生命の樹には、いろいろな解釈があると思うのですが、
私は、「天と大地を支える樹」だと思っています。
天と地を支える樹に実る果実(パール)が、私たちだとイメージして作りました。
樹の周りを浮遊するつがいの蝶は、なんだか、天からのメッセージの通達者の様にも思えるのです。
生命の樹をテーマにした作品は、他にもあります。
生命の樹 帯留 ペンダントにもなります。
生命の樹をイメージして、リングも制作しました。
どこかに蝶が隠れています!
生命の樹 サファイアのリング
生命の樹 ゴールデンジルコンリング
| 固定リンク
« 2日目 | トップページ | ブラック系ペンダント »
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
「仏画」カテゴリの記事
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- 2月の不動院仏画教室(2023.02.13)
- 2月のアトリエ仏画教室(2023.02.09)
- 2023年第一回目の仏画教室(2023.01.16)
- 謹賀新年(2023.01.02)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
- 4月のイベントⅮⅯが完成しました!(2023.03.21)
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
コメント