« 本日最終日! | トップページ | 再始動! »

休養終了!

個展「胡蝶の夢」が、無事に終了致しました。
お越し頂いた皆様、遠くから声援を送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
充実の9日間でした。心より、お礼申し上げます。

搬出が完了して、緊張の糸が切れたのか、、、(笑)体の力が抜けてしまいまして、、、
気分転換に広島に戻り、充分休養をとりました。
制作やネットから、しばらく離れておりましたので、メールの返信が遅れております。
大変申し訳ありません。週明けには、再出発いたしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Photo_3 休養と言うことで、作品制作のことは考えるまい!ひたすら寝よう!と心に誓いました。(笑)

で・・・
下の道をゆるりゆるり広島に向かう途中、
西脇の日本のへそ公園に立ち寄りました。
10年ぶりかな?
←日本のへそ公園駅。単線。
横尾さんにゆかりのある、岡之上美術館へ。サムホール大賞の展示が、想像以上に面白く、みなさんの作品を眺めていたら、私の制作意欲が湧いてきて、応募したくなった!
サムホールって、非常に面白いサイズだな!

そして、広島に向かって出発。
途中、高速に乗る。そして、出口はまさかの吉島インター。。
吉島にインターチェンジが出来たとは!!これは、びっくり事件です!

次の日、広島県立美術館「愛のヴィクトリアンジュエリー展」、ひろしま美術館「本を彩る美の歴史」を見に行きました。
何というタイミングの良さなんだ。我ながらあっぱれ!
どちらも、私にとってストライクゾーンど真ん中。制作再開のきっかけになりました!
特に、ひろしま美術館の展覧会が地味だけど良かった。
『平家納経』との再会は私にとって大きかった!
小磯良平さんの作品「聖書の挿絵」がたくさん展示されていて、
小磯さんの作品に興味を持ったのか、聖書に興味を持ったのかは分かりませんが、
とても気になりました!

その後、ちからでカレーうどん食べる。広島に帰った時のお決まりメニュー。
何の変哲もないカレーうどんですが(失礼。。)私にとって、落ち着く味。。

そして、天満屋に新しく出来た本屋「丸善×ジュンクドウ」に行ってみる。
ダブルネームの書店とは!!(ちなみに、私は過去、丸善で仕入れと販売をしてました)
今、私がジュエリーのテーマにしている「」「」「真珠」「生命の樹」について書かれたエリアーデの著作集を見つけ、買って帰る。。これは次のお題だな。

そして、実家にある愛犬ユロの木造ハウスが古くなっていたので、リフォーム。
ハウスをペンキで塗り、表札を作り、お花を飾りました。それだけですが、可愛くなりました!
Photo_4
でも、、、リフォーム後、ユロはハウスを怖がる。(笑)
この、ユロの慣れないなぁ~と言いたげな、不安な表情が・・・何とも愛おしい。。

今日の昼ごろ、京都に到着。
そのまま、紅型工房チリントゥさんのところへ直行。
紅型体験三回目の今日は、染め。
麻布に蝶を染めました。
Photo_5

Photo_6
作業中は、無言で集中。お茶タイムは、みんなで楽しくワイワイ。(^^)心地よい場所です。

|

« 本日最終日! | トップページ | 再始動! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休養終了!:

« 本日最終日! | トップページ | 再始動! »