羽織紐
阪急さんでのイベントが、12月1日から始まります!
そうゆうことで・・・
昨年から、私の着物熱と比例して・・・(笑)HANAでも、着物小物の勢力が高まってきておりますが、、、
今回のイベントでも、きもの小物を展示させていただきます。
羽織の季節になりました。私も、今年から羽織デビューです!(^^)
以前、着物友達から「羽織紐を作れば!」と提案があったので、
早速、菩提樹の羽織紐を作ったのですが、
その時は、私自身、まだ羽織を着たことがなかったので、ピンと来なかったのです。。
でも今年は、My羽織を実際に着てみて、穴があくほど眺めて(笑)作ってみました。。
やっぱり、実際に着てみると、感覚がつかめるというか、愛情が湧いてくるというか、
自分だったら、どんなのが付けてみたいかとか、想像力が高まり、
今まで見えてなかった事が、いろいろ見えてくるから不思議。。
今日は、そのうちの3点をご紹介いたします!
一番上のローズクォーツのチャーム付き羽織紐は、チャームの金具が脱着可能なものを付けておりますので、羽織紐をチェーンに替えれば、ペンダントにもなりますし、
羽織紐はそのままで、別のチャームに替えて使うことも出来ます。
オニキスのチャームに付け替えました。なんだか、雰囲気が一気に変わりますね!
中央は、今年の始めに作った、オニキス菩提樹の羽織紐。
一番下は、七宝で葉に色を付け、銀の実は銀板を打ち出し、オレンジの実はカーネリアンです。この着物は、親戚のおばさんから頂いた大島紬の着物です。
質感、色、柄模様すべて、めちゃめちゃお気に入りなのですが、
私がでっかいもので・・・寸足らずになってしまう。。(涙)
無念ですっっ!!!
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
「きもの」カテゴリの記事
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- Silver Jewelry HANA 2023 EXHIBITION 【SILVER + GLASS】(2022.12.02)
- 駅前福屋ポップアップショップ終了しました!(2022.10.21)
- 宇宙、自然を感じるジュエリー(2022.10.14)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
- 4月のイベントⅮⅯが完成しました!(2023.03.21)
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
コメント