レッドアゲート ペンダント「陰陽」
とうとう、コタツを出しました!暖かい~。。
おしゃれさに欠けますが・・・(うちのは特にダサい・汗)コタツでミカンは、冬の定番です!
テーブルの板は、和紙の下打ちしたり、絵を描いたりしているので、年中大活躍。
おかげ様で(?)、表面がめっちゃ汚いんです。。
なので、チリントゥさんのところで作らせていただいた、蝶のテーブルセンターで、
ちょっと小粋に・・・
そして、チリントゥさんの年賀状講習を受けてきました。
和紙のハガキに、型染めをしました。
参加者の皆さん、朝から夕方まで、超集中の世界に入り、見事に染め上がりました!
法華経の巻子本を作る時、自分で染めた和紙を表紙に使えたらいなぁ。と、またもや夢が膨らみました!
一人一品、持ち寄りのお昼ご飯は、パーティー気分。どれも美味しかった!
みんなで食べると、より美味しい。
ちなみに私は、ポテトサラダ作って持っていきました。。
「うちごはん」って、リラックスできて味わえるので、好きだなぁ。
たのしい一日でした!
レッドアゲートのペンダント「陰陽」
天に登っていく気と、天から下る気が、赤い目の様な瑪瑙を中心に渦巻いている様子をイメージして作りました。
鏡面仕上げ方が、菩提樹を装飾。陽を、
槌目の着いた方には、蓮の花を。陰を表しています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
コメント