« 結晶メノウのペンダント | トップページ | クリエーターズアクセサリーフェア始まりました! »

おめでたい感じの(笑)瑪瑙の帯留

阪急うめだ本店「クリエーターズアクセサリーフェア」が、明日からいよいよ開催されます!

先ほど、運送会社さんへ搬入什器の受け渡し完了。
大切な仕事が、一つ完了した感じで、ちょっと安心しました。
が、次から次に仕事が・・・これから、値札付けの作業が待っている(汗)

今年に入ってから、イベント続きで玄関口が什器類でごった返していましたが、一瞬にしてスッキリ!
おかげ様で、固く閉ざされていた開かずの扉も開きました。。(笑)
この機会に、掃除!掃除!
いろいろ整理してみると、「狭い狭い。。」と嘆いていた玄関先が、結構広く感じました。
多分、玄関部分だけで都会の狭めのワンルーム一戸分くらいあるかもなぁ~。
しかも、家賃はうちの方が断然安いだろうなぁ(笑)
こうゆうところが、田舎暮らしの強みです!


今日は、ちょっとおめでたい(!)メノウの帯留を2点ご紹介いたします。
メノウの帯留「千鳥」
Photo

千鳥の形をしたメノウを使って帯留をつくりました。
006
この石に出会った瞬間に、「仏眼みたい!」と感じました。
仏画では、、仏さんの眼を鳥の形にたとえられます。
眼頭をくちばし、目じりを尾のように描くのです。

古くから、メノウの縞模様を、仏さんの眼に喩えて邪気よけとして、身につけることがありますので、
メノウと仏眼のコンビネーション、なんだかおめでたいなぁ。。と思いました。。(笑)

お次は・・・
メノウ帯留 「赤富士」

002_2

石の模様が、力強くそびえたつ赤富士に見えました。

邪気よけのメノウと富士山のコンビネーション。
こちらの帯留も負けず劣らず、おめでたいなぁ。。と思いました。

ウェブショップでも、こちらの作品をご紹介しておりますので、そちらもチェックしてみてください!本日、午後から、新作をどんどんアップ致しますので、そちらもお楽しみに!
http://hanaekatsuyama.ocnk.net/

|

« 結晶メノウのペンダント | トップページ | クリエーターズアクセサリーフェア始まりました! »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

きもの」カテゴリの記事

イベント・展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おめでたい感じの(笑)瑪瑙の帯留:

« 結晶メノウのペンダント | トップページ | クリエーターズアクセサリーフェア始まりました! »