扇の帯留
幼少時代、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を取り過ぎて、発育良好巨大児でした。。(汗)
今だに、その習慣は抜けず、毎日摂取しております。。まだまだ成長期?!(笑)
たまに、ヤクルトレディーのお姉さんが販売に来られるので、その時はジョアを買います。
ジョアも、子供の頃によく飲んでいました。
当時、私が一番好きだったイチゴは健在ですが、オレンジとレモンは、定番から外れたそうです。。
しかし!
今日、オレンジが期間限定で復活!うれしい。。
つぶつぶオレンジが入っているのがミソ。これ、美味しいです。
帯留め作りましたので、ご紹介いたします。
扇の帯留
宙に扇が舞うようなイメージで、流れのある形状にしました。
扇の模様には、蓮の周りを胡蝶が舞う様子を。
帯締めに通すと、このような感じになります。
四分の帯締めが通ります。
最近、着物を着る機会がないので、ちょっとさびしい。。
夏には個展があったりするので、たくさん着ることになる。
もうそろそろ、吉田道呼先生(私の着付けの先生!)に、かっこいい半幅帯の締め方を習いに行こう!
この前、こんな着物の本を買いました。
![]() |
![]() |
池田重子コレクション 日本のおしゃれ展 著者:池田 重子 |
| 固定リンク
« おすすめ展示会! | トップページ | 南桂子展 »
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
「きもの」カテゴリの記事
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- Silver Jewelry HANA 2023 EXHIBITION 【SILVER + GLASS】(2022.12.02)
- 駅前福屋ポップアップショップ終了しました!(2022.10.21)
- 宇宙、自然を感じるジュエリー(2022.10.14)
コメント