« まほろば行き電車に乗って | トップページ | 第一回仏画教室 »

神戸宝飾展

201105120826000今朝、ようやくミニバラが咲きました!

201105130846000
咲き始めると、あっという間に散ってしまう・・・ホント、儚いです。。


今日は午前中から神戸へ行ってきました。
恒例の神戸国際宝飾展最終日、なんとか間に合った!

三宮に着いたら、お昼ご飯タイムになったので、早速ランチ。
何気に歩いていたら、MINTというカレー屋さんを発見。雰囲気の良いお店。

私は、激辛タイ料理など平気で食べていたのですが、
最近、体質が変わったのか、辛いものを体が受け付けなくなりまして、
見知らぬお店のカレーは、ちょっぴり不安だったのです。
が・・・(汗)どうも気になって、入店。チキンカリーを注文。

小麦粉を使っていないそうで、さらっとしたカレーで、
一口目で、「丁寧に作られたのね。。」といいたくなる味!
スパイスの味はしっかりしてるのに、辛すぎず、何とも優しい味。食べやすい。
そして、女子一人でも入りやすい、落ち着いた雰囲気のお店でした。

また行きたいのですが、道順がわからない。。
次、お店に行けたら、「ナスとアボガドのカレー」を食べてみたい。。

ポートライナーで宝飾展に移動。
会場が縮小され、展示ブースの数が本当に少なくなり、いつもの活気がなかった。。
震災の影響で、海外からの出展が減ったのでしょう。

私のいつもお世話いなっているお店はすべて出展されていたので良かったです。。

今まで、宝飾展特有の派手派手な(バンド演奏あり!)演出が苦手だったはずなのに・・・
ここまで元気がないと、何だかさみしくなってしまいました。

短い時間でしたので、集中してルースの仕入れをしてきました。
また、ウェブショップの方でご紹介出来たらと思っております!

明日は朝一で広島に移動です。仏画教室が本格的に始まります!
今もなお、明日教室でお配りする資料をプリントしております。。(汗)
やっぱり、ぎりぎり行動になってしまう。。(汗)
明日、頑張ろー!

|

« まほろば行き電車に乗って | トップページ | 第一回仏画教室 »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

コメント

広島の仏画教室の参加、もう少し先になりそうです。

先月、「妹&子供だけでも参加!」とお伝えしてたのですがもろもろ予定が入って行けなかったようでごめんなさい。

また姉妹で参加します!
本格的に活動となり嬉しいデス。

投稿: トナカイ | 2011年5月14日 (土) 18時28分

トナカイさま

今日、第一回仏画教室を無事に終えることが出来ました。。

先ほど、お風呂から上がって、ホッと一息をつきました!(笑)

もし、お時間許しましたら、ぜひご参加ください!
急に本格的参加は、気分的にも大変だと思いますので、まずは、体験教室からご参加下さい!

投稿: HANA | 2011年5月15日 (日) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸宝飾展:

« まほろば行き電車に乗って | トップページ | 第一回仏画教室 »