ダイヤモンドの星と三日月の帯留め
今日は朝から冬のように寒かったのですが、雲一つない晴天!
冬に向かうと、空気が澄んで、空がキレイに見えるような気がします。。
普段着着物にピッタリの帯留め2点をご紹介いたします。
直径2センチほどの小ぶりなサイズ。両面使え、チェーンを通すとネックレスに変身します。
この形状は、HANAの定番です!
ダイヤモンドの星と三日月の帯留
星空に三日月が浮かんでいます。
星々の一つにラフダイヤモンドを埋め込みました!控えめですが、上品に輝いています。
裏にひっくり返すと・・・卍をイメージした銀線装飾。
蓮の帯留
こちらの帯留にも、水泡としてダイヤモンドを彫り留めしております!
こちらは裏側。銀線装飾で渦巻きを表現。よーく見ると「陰陽」になっております。
ムーンストーン満月と蓮の帯留め
チェーンを通すと、このような感じです!
| 固定リンク
« 雑務の日 | トップページ | メガネとの別れ。。 »
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- オンラインショップ更新しました。(2021.03.27)
- オーダーメイド、カーネリアンのリング「蓮と菩提樹」(2021.03.18)
- 広島三越ポップアップ終了いたしました!(2021.03.10)
- シーブルーカルセドニーのペンダント「アカエイ」(2021.02.25)
- HANA ポップアップショップ @広島三越(2021.02.24)
コメント
両面使えて、ネックレスになるなんて、一つで色んな表情をもつ帯留めはオリジナルで素敵ですね!
投稿: Noriko | 2011年10月20日 (木) 23時51分
Norikoさん、こんにちは!
実は、wayの帯留として作ったわけではなかったのですが、
この帯留を使ってくださっているお客様が、
ある日、ネックレスにして使ってくださっていたのを見て、急きょ2wayにしました(笑)
それから、私の帯留には2wayタイプのものが結構増えております!
投稿: HANA | 2011年10月21日 (金) 11時07分