忘年会
しばらく、心身共に停滞していたので、「今年は、もう仕事納めようかなぁ?」と思っていたのですが、
今週に入って、何か扉が開いたかのように、急に心身軽やかになり、
物事が、スムーズに前に進み始めました。
今日、知人がツイッターで割烹着のことをつぶやかれていました。
その時、ちょうど割烹着を着ていたので、パチリッ!
京都の木綿着物屋さんのオリジナル。生地は伊勢木綿。何かの景品でいただいた。
これは、もちろん着物用ですが、着物着た時に活躍したことはなく、
冬場の作業中に大活躍しています!軽くて、暖かいです!
割烹着のギンガムチェックに、タータンチェックのスリッパ・・・、
チェックonチェックのコーディネートがクドいです。。(笑)
今日は、夕方から忘年会。
いつもお世話になっている方が、私がユロのことで落ち込んでいるのを心配して、
忘年会に誘ってくださり、遠慮なく参加させていただきました。
車で、元宇品の「グレース」というカフェレストランへ。
私は、いまだに浦島太郎状態・・・広島の飲食事情がまだわかっておりません。。(汗)
知らないお店に連れて行ってもらえると、ワクワクして、うれしいです。
お店に到着。
建物と周辺の景色に見覚えがありました。
10年くらい前は、倉庫をちょこっと改造したような、広々したショットバーだったような気がするのだけど、忘れたなぁ。。
コース料理は、女性にも食べやすい量で、全体的にあっさり味で、私はとても食べやすかったです!
料理が運ばれてくるたびに、撮影会になりながらも(笑)パクパク食べました!
前菜。全体的に薄味で、あっさりしてて、美味しかったです。
タラ
鶏
途中、サラダ、スープ、バケット、パスタ(下仁田ネギと小かぶのペペロンチーノがおいしかった!)も挟みつつ・・・
デザートは、こちらのプレートのほか、シャンペンシャーベット&バニラアイス、有機栽培コーヒーもあります。。バニラアイスが美味しかった!
おなかいっぱい!
うわさに聞く、びっくりトイレも堪能(?)
トイレへと続く道は近未来的で、トイレの中に入るとアリスの世界・・・
心が波立つトイレでした!(笑)
みんなで楽しくお食事。いいですね。。
おかげさまで、またまた元気になりました!
楽しいひと時を、本当にありがとうございました!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント
おしゃれで素敵なお食事ですね。
いいな~。
投稿: Noriko | 2011年12月28日 (水) 02時41分
Norikoさんも、年末年始はご実家に帰られるのかな?
お時間許す時は、ぜひぜひ広島に途中下車してくださいね!
その時は、美味しいものを食べつつ
また、いろいろおしゃべりしたいです!!
投稿: HANA | 2011年12月28日 (水) 09時31分