« 仕事始め | トップページ | 前向きなあきらめ »

ウェブ更新。そして筆の里へ…

今日は、長らく停滞していたHANAのウェブショップをようやく更新し、半年ぶりにメールマガジンも送信する事が出来ました。。

まだまだ、アップしたい作品は沢山あるので、少しずつご紹介したいと思っております!http://hanaekatsuyama.ocnk.net/

昨年は、長い旅に出ておりましたので・・・ウェブ管理に手が回らず、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
昨年の大反省から、今年は、ウェブショップの充実と、メールマガジンの更新を怠らないようにしたいと思います。
月一更新を目標に。。。(汗)

ウェブを触りつつ、朝から熊野町へ行ってきました!

安芸郡熊野町。
最近、話題になりました、なでしこJAPANへの御褒美となった化粧筆。
でおなじみの、熊野筆です。

私は、化粧筆ではなく、絵筆を探しに!

今まで、京都産の筆ばかり使っています。筆は京都で買うことしか、頭になかったので
こっちに帰ってくるまで、広島に熊野筆があることに、全くピンと来なかったのです。。

昨年末、ユロのお見送りの為、熊野のペット霊園に行った帰り道、
熊野筆の看板が目に入ってきて(当たり前。。)、異様に気になり始めました。。

今まで使い続けてきた筆も大好きなのですが、

広島の地で仏画を描く → 道具も広島製を使ってみたい!
何だか、急にそう思うようになりました。

そう思い出すと、居てもたってもいられなくなり、捜索開始!
年が明けましたので、今日、早速、気になる絵筆専門の工房へ突撃(?)しました!(笑)

お店は構えてらっしゃらないのですが、社長さんや社員さんが、
謎の女突撃(!)にも、とっても親切丁寧に対応してくださいました。
社長さん自ら、筆の事をいろいろおしえてくださり、本当にありがたかったです。
そして、言葉数少なくても、私の言いたい事を理解してくださいました。
多分、社長さん自身も作り手さんなのではないかと思いました。

それで、使いたい筆を見つけたので、何本か譲って頂き、うちに帰りました。

何だか、素朴で素敵な出会いだったなぁ。。うれしいなぁ。

帰り道、広島高速から、瀬戸内海が一望。美しい。。
冬は空気が澄んでいるからか、遠くの島までよく見えた!

|

« 仕事始め | トップページ | 前向きなあきらめ »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

仏画」カテゴリの記事

コメント

鼻さん、ご無沙汰です。
以前天満橋の展覧会で会って以来、なかなか機会が無くて、、、
また機会があれば作品観に行きます。
今年もよろしく!

投稿: YASU | 2012年1月10日 (火) 02時18分

YASUさん、元気にしていますか?
鼻ではなく、英です!(笑)

今年は、展示会のペースを落とすつもりですが、
秋くらいに一度個展ができたらと思っているので、時間が合えば、またご家族で遊びにきてくださいませ!

今年もよろしくね!

今日から、本格的にトレーニング再開するよ!

投稿: HANA | 2012年1月10日 (火) 09時10分

前回も連絡貰ったのに、行けなくて申し訳ないm(_ _)m
歯無トレ、ファイト‼

投稿: | 2012年1月10日 (火) 11時16分

YAASUさん、年賀状ありがとう。

ベビーちゃん、誕生おめでとう!
めっちゃカワイイねぇ~。

奥さまに、出産のお話などいろいろ聞きたいわぁ~。。

投稿: HANA | 2012年1月11日 (水) 12時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェブ更新。そして筆の里へ…:

« 仕事始め | トップページ | 前向きなあきらめ »