月の精
広島三越さんのジュエリーイベントが、来週の25日から始まります!
現在、イベントに向けて準備を進めております。
日中、熱気むんむんで、毎日制作しているので、夕方体がぐったり。。(汗)
ここのところ、2日連続で、ホームベーカリーの食パンの作り方(と言っても、材料を測るだけですが・・・)を間違えました。。材料を釜に入れるだけなのに。。(汗)
ちょっと疲れてきてるのかな??
今回は、最近制作した作品をご紹介いたします。
ムーンストーンとパールは、私の誕生石でもあり、大好きなルースです。
どちらも、月を象徴するルースでもあります。
グレームーンストーン 三日月のネックレス
写真では、装飾部分が厳つく見えますが、実物はかなり繊細です。
チェーンも細みを使用して、首に添うように短めにしております。
ロイヤルブルームーンストーン 三日月ネックレス
ルース違いです。
淡水パール ピアス「スヴァスティカ ~まんじ~」
「スヴァスティカ」とは、サンスクリット語で卍(まんじ)を意味し、
東洋では吉祥文の一つとされています。
気の循環を象徴する文様だとも言われており、気が留まることなく循環するように、
片方を右回りの右卍、もう一方を左周りの左卍、両方に回転させております。
気の回転をイメージして。
グレームーンストーンと淡水パール 菩提樹のピアス
| 固定リンク
« カスタムいろいろ | トップページ | 秋ですね。 »
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
コメント