復活!
個展が終わってから、どうしても制作意欲が湧いてこず…
久々に風邪もひいたりして…ブログを書く意欲も湧いてこず…
オンラインショップも更新できず…仏画教室の準備も出来ず…(笑)
体が何かの変化に対応出来ず、立ち往生をしているような、フワフワした気分が続いておりまして、
「一生、このまま停滞するのか?」と、極端な事を考えたりしておりましたが、
昨日から、手が動き出しました!(笑)
長らくお待たせしておりますオーダーメイドジュエリーから、少しずつ制作しております。
7月からお休みしている京都の仏画導場にも、今月から復活出来そうですし、
不動院の仏画教室の準備なども、急に進み始めました。。
本当に極端です。。
フワフワして、制作が出来ない間、多くの出会いがありました。
先週末は、お友達の通っている着付け教室のイベントに、初めて参加させていただきました。
関西では、何度か着物愛好者の方々の中に参加させていただいたことはありますが、
広島で、着物好きの方々と交流が出来るなんて・・・幸せな時間を過ごしました!
個性的なコーディネートの方が多く、見ているだけでも楽しいなぁ~。
場所となった、安佐南区のカフェ、リトルティーポットさんは、古民家を改装した素敵な空間でした。ジャガイモ料理がおいしかった!
手が動かない時は、焦るけど…人に会いに行ったり、本読んだり、絵を見たり、お墓参りに行ったり・・・(笑)
そうしていたら、フワフワしてた体の隅々へ、少しずつ生命力が吹き込まれていくような…
徐々に体に力が入り始め、復活の兆しが見え始めました。
昨日今日は、久々に制作三昧。体がスッキリ、眠りも深い。
やっぱり、何かモノを作っていないと落ち着かない性分のようだ。。
最後に。。。
母が退職しました。長い間、お疲れさまでした。
お祝いに頂いたフルーツタルトの上に、謎のモジャモジャがっ!!
タルトを狩ろうとするMILOU。。(汗)タルトを食べたい訳ではなく、ただただ狩猟犬の血が騒ぐらしい。。(汗)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
「きもの」カテゴリの記事
- HANA 2023EXHIBITION [SILVER + GLASS]終了いたしました!(2023.01.11)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- Silver Jewelry HANA 2023 EXHIBITION 【SILVER + GLASS】(2022.12.02)
- 駅前福屋ポップアップショップ終了しました!(2022.10.21)
- 宇宙、自然を感じるジュエリー(2022.10.14)
コメント