ひとりソウルショー!
昨晩は、空にとても美しい満月が浮かんでいました。
私は、田島貴男さんのひとりソウルショーを見に、クラブクアトロ広島へ。
満月を愛でつつ、チャリンコを走らせました。
広島の冬の風物詩(かな?)、ドリミネーションも点灯!
貴男さんのライブを見るのは、昨年のひとりソウルショー以来、一年ぶりで、楽しみにしておりました!
私は、高校生の頃から現在まで、どんな時も貴男さんの作品が側にあったので、
「あのアルバムの時、私は、○○だったなぁ~。。」と、
Myヒストリーとオリジナルラブのアルバムをリンクさせて、思い出がよみがえってきます。
Myヒストリーの中には、目標も希望もなく、毎日、無気力に生きていた時期があります。
ちょうどその時、発売されたアルバムは、聞いていると、当時の事を思い出して、暗くなってしまうので、封印しておりました。
そんなアルバムが、実は2枚もあります。。ごめんなさいね。。
前置きが長くなりましたが・・・
今回のひとりソウルショー、その封印アルバム2枚の曲が中心となっておりました。。(笑)
しかし、しかし!
演奏が始まると、一瞬にして、凍りついた心はどこへやら??
貴男さんの、のびやかな歌声と、気の漲る演奏が、すんなり、心に響いてきました。
改めて聞いてみると、「あぁ、こんな意味の曲だったんだぁ~。」と納得、そして感動。。
当時の曲、名曲が多いです!特に、歌詞が素敵です。。
まだ、ライブツアーは続いておりますので、セットリストのことは書きませんが、
公開されている動画、「踏みかためられた大地」をどうぞ!(封印アルバムより…笑)
ワインボトルをのこぎりで切って作られたスライドバーを使った演奏も、古き良きアメリカというイメージで、とても素晴らしかったです。。http://diary.originallove.lolipop.jp/?eid=993
ロック以前の音楽のお話も面白かったなぁ。。
今回のライブは、もがいていた当時のことを思い出せて、甘酸っぱい気分になりました。
封印していたアルバムは、逆に、思い出がいっぱい詰まったアルバムなんだなぁ~と思えました。
そして、自分がしっかり大人になってることも実感できました。。(なってないかな?笑)
それにしても、貴男さん、またまたパワーアップされたご様子。
毎回、進化が止まらない貴男さんを、遠くから敬愛の目で眺めています。
ありがとう、貴男さん。またね!
今日は朝から、封印アルバム2枚を取り出して、「聞くぞ!」と、スイッチオン!
しかし、、、
いざ聞いてみると、すさまじい音飛びが。。ほとんど聞けないじゃないか!
朝から、オーマイゴット!!という気分になる。。(汗)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント