« 2012年の年末は・・・ | トップページ | 第二回新春ピラティスレッスン »

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
042_2

年末年始は、何もせず、じーっくり、ゆーっくり、体を休ませて頂きました。
ここ数年、次の展示のことで頭がいっぱい。。心身ともに休むことはなかったので、なんだか不思議な気分ですが、体調がずいぶんよくなった気がします。
ということで、年賀状制作が止まっております。。(汗)お届けまでにもうしばらくお時間頂戴いたします。スミマセン。。

お正月は、出雲に日帰りで行ってきました。
まずは出雲大社へ初詣。
201301021201000
荒れ狂う日本海に眺めつつ黄昏るMILOU。

大社周辺は大渋滞で、車で乗り入れるには、かなり時間がかかりそうだったので、
私は途中下車して、歩いて大社へ向かいました。
201301021257000
無事に初詣を済ませ、「さて、帰ろうか!」と、車の家族と連絡を取ろうとしたら、携帯が故障していて、通話不能になっていることに気付きました。。(汗)

集合時間や場所を全く決めずに車を離れたため、一瞬にして、立ち往生となり、大社周辺を、しばらく彷徨いました。。
公衆電話から、親戚を介して、家族と連絡を取り、再び親戚に・・・
数時間後、親戚のおばさんに救出され、無事に親戚宅に到着。

ご馳走をいただきつつ、おしゃべりしていたら、縁側に古めかしい足踏みミシンが置いてあり、目が釘付けとなりました。。
201301021619000
いとこが廃材置き場で見つけたものだそうです。

いとことは、三十年ぶりくらいに会いました。
最後に会った時は、まだ幼稚園でまん丸いカワイイぼくちゃんでしたが、今となっては、私が見上げるほど大きく成長していて、立派な男性になっていてびっくりしました!
誰かわからないくらいでした。。

以前から、このようなミシンが欲しかったのです。完全に一目ぼれしてしまいました。。
201301021619001
私が熱視線で眺めていたからか・・・(笑)次第に、私が譲り受けるということになりました。。感動するやら、申し訳ないやら・・・
アトリエのディスプレイに使わせていただきます!
後日、いとこが広島に持ってきてくれるそうです。楽しみにして待っていよう。。

いとこの家を離れ、次も、親戚のおうちへ。
京都にも遊びに来てくださったご夫妻で、80歳を超えてもお元気で、
おじさんは表装の先生をされており、おばさんは大正琴を長年されています。
遊びに行くと、話が止まらず長居してしまいます。。
いつか私の描いた仏画を、おじさんに表装してもらいたいと思っています。

普段ほとんど、親戚に会う機会がないので、貴重な時間を過ごせました。

明日から活動を開始したいと思っております!
携帯電話も、これを機に、スマートフォンに変えようと思っています!
そして、1月6日日曜日は、11時から梶田さんのピラティスレッスンです!
お気軽にご参加ください!

|

« 2012年の年末は・・・ | トップページ | 第二回新春ピラティスレッスン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明けましておめでとうございます:

« 2012年の年末は・・・ | トップページ | 第二回新春ピラティスレッスン »