中国新聞文化センター特別講座
今日は、中国新聞文化センターの特別講座「仏画を描く」を開催させていただきました。
おかげさまで、無事に終了いたしました!本当にありがとうございます。
先週、教室の方から、満席になったとお知らせがありまして、その時は喜んでいたのですが、
昨夜、眠る前になって、急に緊張し始め、「今晩眠れないかも。。」と思い始めました。。(←眠れないことは滅多にないが・・・笑)
その時、うとうとしつつ、youtubeで、なぜか文楽の七代目 竹本住大夫さんのインタビューを聞いてました。
ナイスタイミングで、住大夫さんが「かっこつけずに、そのままやったらええ・・・」とおっしゃいました。(笑)
寝ぼけていたからか、住大夫さんが、私に向けてお話してくださっているかのように思え、
私は心から納得。。安心したのか、番組をすべて聞くことなく、爆睡しました。。(笑)
そして当日。。
教室に到着して、一人黙々と準備をしていたら、受講される方が一人、教室に入ってこられました。
そして私にひとこと、「先生はどこですか?」・・・(笑)
この質問、仏画教室でもジュエリーの展示会でもあります。。
私が、まさかの講師本人(作者本人)で、びっくりされることが多々ありますので、慣れてますが。。(笑)
そして、講座ですが・・・
ご参加くださった方々は、私の拙い説明を熱心に聞いてくださいました。
時間いっぱい、集中して描いてくださいました。
2時間は、あっという間に過ぎ、講座終了。
終了してから、参加者の方々から、「次はいつですか?」とか「良い時間でした!」などなど、
あたたかいメッセージと、たくさんの笑顔をいただきまして、心から感激しました。。
そしてそして・・・
次の開催決定いたしました!
まだまだ未熟で、納得のいく授業内容とはいきませんが、下絵などの準備に取り掛かりたいです。
| 固定リンク
「仏画」カテゴリの記事
- 地元盛り上げ隊で、江波散策。(2023.02.16)
- 2月の不動院仏画教室(2023.02.13)
- 2月のアトリエ仏画教室(2023.02.09)
- 2023年第一回目の仏画教室(2023.01.16)
- 謹賀新年(2023.01.02)
コメント