気分転換
ここの所、晴れの日でも、霞みがかっていて、すっきりしないことが多かったのですが、
今日は、雲一つない快晴でした。
今、20日から大覚寺で開催される、仏画導場の作品展に向けて、彫金作品を制作中です。
目標は7点。現在5点完成。あと少し!
しかし…ジュエリー制作と勝手が違うため、左手首に負担がかかり、負傷。。
湿布を張りまくっております。。情けないです。。(涙)
アトリエで制作に没頭している時の気分転換は、
キッチンでちょこっと料理をすることと、植物の世話です。
ミロのおやつに、黒ゴマクッキーを作りました。黒ゴマ以外に、おからクッキーも作ります。
材料はオートミール、全粒粉、オリーブオイル、犬ミルク。香ばしく、さっくり仕上げています。
味は付いていませんが、人間が食べても、結構おいしいです。
ミロも気に入って食べてくれますが、食べ方が・・・
クッキーを一枚あげると、まずは口の中にしばらく保管し、静止状態。。(笑)
かなり時間が経っても、クッキーが出てこないので、「飲み込んだのかな?」と顔を覗き込むと、クッキーが口からポロンと落とし、ようやく食べ始めます。。
クッキーの端から、少しずつ、前歯で細切れにして、ゆっくり大切に、味わって食べます。
お上品というか、貧乏くさいというか…とてもお茶目な光景で、かわいいです。。(笑)
ちなみに先代のユロにおやつをあげると、男の子らしく、豪快に一気飲みでした。。(汗)
そして、植物の世話も。
アトリエの花が、次々に開花しております!
ムスカリ。良い香りがするのですね!
花かんざし。
小さい花をつける椿。
ピンク色の花を咲かせました。
こでまり。鍛金で作ったミニミニ花器に生けました。
鎖がついた花器も作ってみたいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント