超絶ファブリック帯教室開催!
広島に戻ってみて、びっくりしたことの一つに、広島の着物熱があります!
いろんなジャンルの着物美人が沢山いらっしゃいます。
地元でありながら、公私ともに知人がほとんどいない場所に、急きょ戻らなくてはならなくなったのですが、着物がご縁となり、公私ともに、様々な方との出会い、本当に助かりました。。
数年前、自然に「着物」に惹きつけられ、何気に着始めましたが、
着物での出会いが、自分の人生に彩りを与えてくれているのは間違いないのです!
ということで・・・HANAのアトリエ企画の第二弾は、「着物」で出会った方々のご協力を得て、
「気楽に着物を楽しむための教室」を開催することになりました。
超絶 ファブリック帯教室
2013年6月2日 (日曜) 15:00~
梶田さんのピラティスレッスンの後に、引き続き開催。
詳しくは、こちらをご覧ください!http://hanahulot.cocolog-nifty.com/blog/hana.html
講師は、放課後キモノ倶楽部の板羽エミコ先生です。
エミコ先生は、広島本川町にある着付け教室を主催されており、テレビや雑誌でもよくお顔を拝見しております。
広島にとどまることなく、京都でも着物のレッスンをされており、各地でご活躍中。
今回は、ミシンを使って、簡単にファブリック帯を作ります!
この教室は、普段、気軽~に着物を楽しみたい!という思いで開催しますので、
本格的な和裁教室ではございませんので、ご注意ください。。
エミコ先生に、普段、気軽~に着物を楽しむ方法も伝授していただきたいと思っております!
アトリエ活用企画、まだまだ空想中です。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「怖い!」を克服!(2022.10.05)
- アトリエに戻りました!(2022.07.27)
- 夏越の祓い(2022.07.04)
- 6月です!(2022.06.01)
- コラム執筆させていただきました!(2022.03.10)
コメント