« 夜空に雪… | トップページ | 月と星ネックレス »

週末

週末は、お出かけしました。

この日は、毎年、広島で開催される天皇杯男子駅伝が行われました。
各都道府県の応援ブースが出ていたり、手書きのメッセージが書かれた応援旗が立てられていたり・・・平和公園一帯が大賑わいでした。

身内や知人も、毎年ボランティアで参加していることもあり、男子駅伝は、何だか身近に感じる行事です。
2_2

Photo_3

広島県は、広島弁で「みんな応援しとるけぇ、ぶちがんばりんさい」とメッセージが書いてありました!
熱いエネルギーをいっぱい浴びて、平和公園をかけ抜け、紙屋町へ。

友達の通っている書道教室の書作展へお邪魔しました。
作品の題材がノンジャンル。正統派のものもあれば、ジャンコクトーの詩、二階堂和美さんの歌詞など・・・題材を見ているだけで、面白かったのです。
友達の作品は、弘法大師の風信帖の臨書でした。
風信帖というのは、お大師さんが最澄さんあてに送られた消息(手紙)で、国宝指定されてます。
友達もお大師さんが好きなのだそうで、『風信帖』に挑戦されたそうです。
一文字一文字、集中して書いたのだそうです。
私は、書道のことは全く分かりませんが、友達の書いた字は、とても純粋で、気持ちのよい空気感が感じられて、ずっと見ていたい気分になりました。

友達とお別れして、月一度の安嶋先生の仏教美術の授業を受けに行きました。
今回の授業は、高野山の「応徳涅槃図」でした。私の憧れのお像の一つです。
春から、こちらの授業を受けておりますが、ずっとこの日を待っておりました!(^^)
先生は、このお像を研究された方で、私も先生の著作で、応徳涅槃図の図像を勉強しました。
2_3

応徳涅槃図に関するお話は沢山あるそうで、今回お聞き出来たのは、ほんの一部。もっと聞きたかった。。本当に面白かった!

|

« 夜空に雪… | トップページ | 月と星ネックレス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末:

« 夜空に雪… | トップページ | 月と星ネックレス »