ラピスラズリのジュエリー
先週末の仏画教室で、教室メンバーさんに、「寒くなってきたので、風邪ひかないように!」と言った私が、思いっきり風邪をひいてしまいました。。(汗)
それでも、何とか、アトリエに通っていたのですが、昨日ダウンして、一日寝込んでしまいました。。
でも、しっかり寝たのが良かったみたいで、今日は朝から調子がずいぶんよくなり復活!
そうしたら今朝、お寺でお嫁さんをされてる大学の先輩から、ゆずが届きました!
お寺で収穫されたそうです。うれしい。。本当に、ありがたいです。。
詳しくは、こちらを!
http://www.iichi.com/listing/item/428506?ref=shop_itm-img
こちらのピアスも、つがいの蝶がモチーフ。菩提樹に止まる様子をイメージしています。
お寺で収穫されたそうです。うれしい。。本当に、ありがたいです。。

今は、12月に向かって、新作を制作しております。そして、一月のイベントの展示作品を
今回、ラピスラズリを使ったジュエリーをiichiさんにアップいたしました。
今回、ラピスラズリを使ったジュエリーをiichiさんにアップいたしました。
ラピスラズリの深い藍色は、宇宙空間を想像させます。
ラピスは、「瑠璃」といい、仏教では、七宝(七つの宝石)の中の一つとされ、極楽浄土を荘厳していると、お経の中にも記されています。
(これには諸説あり、青色の石全般のことであったり、青いガラスのことであったりします)
こちらのペンダントは、蓮の花の周りを、つがいの蝶が舞う様子をイメージして制作しました。
ラピスは、「瑠璃」といい、仏教では、七宝(七つの宝石)の中の一つとされ、極楽浄土を荘厳していると、お経の中にも記されています。
(これには諸説あり、青色の石全般のことであったり、青いガラスのことであったりします)
こちらのペンダントは、蓮の花の周りを、つがいの蝶が舞う様子をイメージして制作しました。


詳しくは、こちらを!
http://www.iichi.com/listing/item/428506?ref=shop_itm-img
こちらのピアスも、つがいの蝶がモチーフ。菩提樹に止まる様子をイメージしています。

詳しくは、こちらを!
http://www.iichi.com/listing/item/428515?ref=itm_othr-itm-img
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 流水ジュエリー(2021.01.19)
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 彫金彩絵箱「龍」(2020.12.17)
コメント