朝顔の和小物
今日も一日中、制作三昧でしたが、アトリエに、愛犬ミロが来ていたので、気分転換に、お散歩に出かけました。
アトリエ周辺は、路地だらけなのですが、ミロは、地元民の私も知らない道を知っていて、
今日は、散歩距離が一気に短くなる抜け道を教えてくれて、びっくりしました!(笑)
春のグリーンフェスタで頂いたアサガオの種から、花が咲きました!
ちょっと小ぶりで、可愛いお花です。
アサガオって、お花はもちろんのこと、葉や蔓も可愛いですね♪
ということで、アサガオをモチーフにして、カジュアルめの和小物を作りました。
アサガオのかんざし
真鍮の板から制作しております。
さりげなく使っていただける小さめサイズ。浴衣にピッタリです。
アサガオ ミニミニ帯留め
ホント、ミニミニサイズです。こちらは、三分紐を通しております。
淡水パールのチャームが、ゆらゆらします。
すべて一点ものです。一つ一つ、微妙にデザインを変えて制作しております!
「おとな夏きもの 2015」
2015年6月24日(水)~29日(月) (最終日は18:00まで)
阪急うめだ本店9階祝祭広場
http://hhinfo.jp/blog/kurashi1/week1_5/00274356/?catCode=161002&subCode=162006&top
今回、帯留めなどの着物小物を中心になりますが、
着物とコーディネートできる、リング、ブレスレットなど、通常商品も多数展示いたします!
期間中は、会場でワークショップも開催いたします!ぜひぜひ、一緒にアクセサリーを作 りましょう!
HANA彫金ワークショップ 【予約制】
6月25日(木)18:00~ 26日(金)14:00~
参加費:3500円、定員:5名、時間:45分間。
★ご予約は、6月20日(土)~23日(火)に、 阪急梅田本店11階呉服売り場、
または、お電話で→(06)6361-1381(内線6353)で承ります。
作業工程です。
月(満月、半月)、星、千鳥などに形取られた真鍮板をご準備しますので、お好みの形をお選びいただきます。
それを、金槌で表面に槌目を付けてもらったり、
アルファベット、数字、いろいろな模様のたがねを使って、刻印して頂いたり…
デザインは自由です!ドリルを使って、穴を開けることもできます。
それで、テクスチャー加工が完了したら、帯留め、チャーム、ペンダントのバチカンなど、お好みの金具を付けて、完成。
| 固定リンク
« HANAの夏DM! | トップページ | 梛 »
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- シーブルーカルセドニーのペンダント「アカエイ」(2021.02.25)
- HANA ポップアップショップ @広島三越(2021.02.24)
- くるりストアギンザ「キモノ『こまもの』あそび」スタート!(2021.02.06)
- 「vortex 渦巻き」ホワイトトパーズのリング(2021.02.05)
- キモノ『こまもの』あそび(2021.01.23)
「きもの」カテゴリの記事
- HANA ポップアップショップ @広島三越(2021.02.24)
- くるりストアギンザ「キモノ『こまもの』あそび」スタート!(2021.02.06)
- キモノ『こまもの』あそび(2021.01.23)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 結晶オニキス帯留め「海淵」(2020.11.27)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- シーブルーカルセドニーのペンダント「アカエイ」(2021.02.25)
- HANA ポップアップショップ @広島三越(2021.02.24)
- くるりストアギンザ「キモノ『こまもの』あそび」スタート!(2021.02.06)
- キモノ『こまもの』あそび(2021.01.23)
- 戦隊ヒーローではございません!吉祥天様です!!(2020.12.23)
コメント