« 七夕ジュエリー | トップページ | モード切り替え! »

成長日記

7月から、HANAのウェブショップがリニューアルオープンしたことを、堂々とお知らせいたしましたが…
先日、「ウェブショップの画面が、休業状態になったままよ!」と、友達から報告を受け、慌てて、開店の操作を致しました。。汗
パソコンがものすごく苦手なので、このような手違いが多すぎます。。本当にお恥ずかしいです。。
今度こそ、堂々の(?)リニューアルオープンです!よろしくお願いいたします。

今日は、蓮とインド菩提樹、そして、ミロの成長日記です。
Photo_5
大型の古代蓮で、種から育てております。花は、まだ咲いたことありません。
鉢を大きな漬け物樽に変えたからか、茎がいつもより丈夫で、葉も一回り大きいです。
今年は、勝負の年、5年目の夏です!つぼみ出てこいっ!!

インドボダイジュは、アトリエで育てております。
こちらも、塵の様な微小の種から育てています。何度も何度も失敗を繰り返しながら…
そして、200粒の種から、2株が元気に育ちました。(確立が低すぎる。。。涙)
一つは玄関先(外)、一つはアトリエの中で。

2
お釈迦様は、インドボダイジュの木の元で悟られました。
ということで、うちの釈迦如来坐像と共に。。

Photo_6
玄関の子

そして、親株を剪定した小枝の挿木が成功して、新芽を出しました!
インドボダイジュの挿木も、何度も何度も、失敗を繰り返していたので(苦笑)、
根がついた時は、種から芽が出た時と同じくらい嬉しかったです。。

3

挿木のコツが、まだわからないのですが、、、
挿し木を成功させて、もっと増えたら、お釈迦様や仏教が好きな方や、植物の好きな方に、お分け出来たらと思っています。

最後は、ミロ。
Photo_7
私は、虫が大の苦手なので、虫を退治することが出来ませんが、
最近、家の中で虫を発見したら、ミロを呼びます。
すると、ミロは、肉球パンチで、上手に虫を退治してくれます。。
退治した虫を食べてしまわないところも、感心しきりです!




|

« 七夕ジュエリー | トップページ | モード切り替え! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 成長日記:

« 七夕ジュエリー | トップページ | モード切り替え! »