« ラブラドライトのリングなど… | トップページ | 月見の蓮 »

ニャンコ

うちからすぐのところに、霞庚午線という市道があり、毎朝、通勤する際に通ります。
昨日の朝も、普段通り、霞庚午線を、チャりでふらふら通っていたら、
道路の端っこで、うずくまるニャンコを発見!

全く動かないので、「車にひかれたんだぁぁ~~!!」と恐ろしくなって、
一瞬、過ぎ去ろうとしたのですが、やっぱり気になって、3メートルほど行って、リターン。

ニャンコに、「にゃん!」と声をかけたら、
アイコンタクトで返事をしてくれて、生存を確認。
どうやら、車の往来にびっくりして、腰が抜けたようで、おびえて動けなくなったようです。

この道路は、6車線もあり、バスやトラックなどの交通量も多く、
うちの先住犬も、ここで車にひかれそうになったこともありまして、
「これは一大事!!」と、チャリンコを歩道に置いて、ニャンコを救助しようと思ったら、
慌てて、チャリンコに乗ったまま、ひっくりかえり、負傷。。。恰好が悪すぎます。(汗)

ニャンコは、見るからに野良猫だったので、人間の私に対しても、警戒している様子。
私が慌てて手を出したら、逆に、車の方へ飛び出すのではないかと思って、
とりあえず、車には、ちょっと離れて通過してもらえるように、ニャンコを、私の体で覆いました。
「私は、あやしいものではございません!!」と、ニャンコに向かって、何度も念じながら(?)距離を、少しずつ縮めていきました。
相互理解が深まった気がしたので(笑)、思い切って、手を差し伸べたら、
素直に抱っこさせてくれました。道路から無事退避。
大汗でした。。

その後、車の来ない安全な場所=うちということで、うちに避難。ニャンコに飲み水をあげて、一緒に一休みしました。
落ち着いて、ニャンコを眺めると、かなりのボーボーヘアーですが…白地に顔としっぽが黒。
おめめも大きく、均整の取れた小顔の美女。穏やかな性格。かわいいです。。

ニャンコは、私の横で一休みした後、
逃げるともなく、ゆったりした歩調で、裏の空き地へ歩いて行きました。
一瞬の出会いでしたが、永遠の別れかと思うと、ちょっとさみしくなりました。。

しかし、夕方、帰宅すると、ニャンコが、うちの車の下で休憩していました。
「気に入ったのかい?」と、しばし見つめ合い、アイコンタクトをしましたが、
ミロの気配を感じたようで、改めて旅立ちました。
ニャンコは、夏バテ気味に見えたので、体調が心配です。
うちには、多頭飼いの難しい犬のミロがおり、ニャンコと一緒に生活するのは難しいですが、念のため、実家のお寺で、動物の保護活動をしている友達に電話して、保護について聞いてみました。
通院費などの諸経費を負担した場合は、面倒を見てくださり、里親探しをしてくれるとのことでした。
昨年、私も、友達の所に行き、保護されている動物たちに会いましたが、
みんな健やかな様子で、それぞれ里親も見つかり、幸せになっているようでした。

最近は、高齢の飼い主さんとペットとの二人暮らしで、飼い主さんが入院されて、ペットを最後まで世話出来なくなるということが多くなっているそうです。何だか、せつないですね。

今朝も、通勤やお使いする時に、どこかに、あのニャンコがいないか、何気に探してしまいます。。
今日はまだ姿を見ていません。
心の奥のほうで、再会を期待しているかもしれません…
どうぞ元気でいてくださいと、願うばかりです。

|

« ラブラドライトのリングなど… | トップページ | 月見の蓮 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニャンコ:

« ラブラドライトのリングなど… | トップページ | 月見の蓮 »