« タコのカメオペンダント | トップページ | 博多初上陸! »

温室をはしごする。

西日本に、台風が近づいております。。
ニュースでは、岩田屋さんの搬入日に、台風が九州に上陸するとのことで、今、出発をどうするか迷っています。
何も被害がないことを祈るばかりです。

イベント前ですが、午前中は、ちょっと気になっていた場所に、お出かけしてきました。

広島市佐伯区にある観葉植物専門店 いい庭五日市温室店さんへ。
こちらのお店は、アクタス広島にある植木屋さんと同じお店で、
「五日市温室店」店名の通り、大きな温室があります。

植物公園の手前にお店がありました。
大きな温室の中に入った瞬間、熱気にたじろぎましたが…
立派なバナナの木(もちろんバナナが実っています!)が視界に入ってきたら、急に元気になりました。。バナナの木は、私にとってあこがれの木です。
部屋の中で、バナナの木を大きく育てて、ソファーでのんびりしながら、実ったバナナをもいで食べるのが夢です。(笑)

そして、大きくて、立派なウンベラータとカシワバゴムノキ、セロームも、目に留まりました。
うちでも、この3種類は育てております。どの子も300円弱のミニ観葉で(カシワバゴムノキは100均出身)買ってきたものですので、 まだ幹が細く、軟弱で、木!という頑丈なイメージはありません。
今、うちにいる植物たちを大きく育てて、アトリエをジャングル化するのも夢です。。(笑)

その後、安佐北区にある、グリーンセンターへ。
こちらも、大きめの温室の中に、たくさん観葉植物が並んでいます。
まっ昼間の、湿度高めの温室内を、朦朧としつつも、隅々までじっくり見て周り・・・

見つけました!!バナナの苗木を!

品種は、モンキーバナナ!ミニミニタイプで、かわいらしい。。(^^)
価格も、お手頃で、即決で、苗木を連れて帰ることになりました。

温室to温室は、真夏には、ちょっと大変でしたが…
ようやく、憧れのバナナの木が手に入り(小さいタイプですが…)、大満足。。
Photo

モンキーバナナの鉢を目の前に置いて、
『&.Premium』のニューヨーク♡シティーガイドを眺め、妄想のひと時。。

あぁ~、NYC~。これも夢~!


|

« タコのカメオペンダント | トップページ | 博多初上陸! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 温室をはしごする。:

« タコのカメオペンダント | トップページ | 博多初上陸! »