« 朝練 | トップページ | 能+浪曲+人形 »

一眼レフ

シルバーウィーク真っただ中ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私は今、年末の個展準備真っただ中です!ようやく数点完成したところです。
この連休は、午前中の日光を使って、DMの作品撮影に取り掛かります。
毎年、iphoneでの撮影でしたが…今年は、初心回帰で、一眼レフ撮影します!
先日、博多で出会った作家さんたちのウェブサイトを拝見させてもらったところ、
美しい写真で、ご自身の作品イメージを、上手にアピールされていて、感動しました。
最近、ウェブショップの動きが、少しずつ良くなっていているので、ここで一念発起!
一眼レフ購入を決めました。
会期中、一眼レフに詳しい作家さんに、いろいろアドバイスを頂きまして、
ようやく、今朝、カメラが手元に届きました!上手に撮れるだろうか??
Photo
とりあえずウォーターマッシュルーム撮影。イマイチだな。。
先日、数か月ご無沙汰していた友人と晩御飯。「無名塾」というお店に出かけました。
Photo_2
秋の味覚、さんまを頂きました。臭みなく、美味しかったです。
ちなみに、この写真は、iphone撮影です。

Photo_3
地元のお隣さん、江波の郷土料理「江波巻き」を、人生初体験。
川向いに長年住んでいながら、江波巻きの存在を知らずにおりました。。汗
広島菜のノリ巻きですが…このシンプルさが良くて、とても美味しかったです!


2店目は、「無名塾」へ行く途中、道で偶然見かけた高校の同級生、坂村くんのお店「モダニティカ」へ。
こちらは、広島の自転車好きの方が集うお店です。
久々にゆっくりおしゃべりできまして、お店が今の形になるまでの経緯など、いろいろ聞かせてもらいました。
ついでに、私が京都の長屋を追い出された「盛り塩・張り紙事件」についても、説明しました。。(笑)
独立してから10年間くらいは、睡眠時間なく、休みなしで働いた時期があったそうです。
人生には、365日休みなし、睡眠なしでも、やらねばならない時期があるんだなぁ。。と、一人静かに納得した夜でした。。お話出来て良かった!
自家製のチョコレートケーキが、とっても美味しかったです!

|

« 朝練 | トップページ | 能+浪曲+人形 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一眼レフ:

« 朝練 | トップページ | 能+浪曲+人形 »