アンモナイトのピンブローチ
こちら広島は、寒波到来で、週末の仏画教室は延期となりました。
午後から、そごう新館の茶室で開催された、小堀遠州流の茶会へ、お友達とお邪魔しました。
すっきり洗練されたお点前と、センスの良いお道具は、私好みでした!
心癒され、良い時間を過ごすことが出来ました!
新年早々、日本文化に触れる機会が多く、良い刺激を受けています!
日本文化を学ぶことが、今年のキーワードのような気がします!
本日は、新年第一弾のオーダーメイドジュエリーのご紹介です。
昨年末の個展に、数回通って下さったお客様より、アンモナイトをお預かりました。
もともと一つだったアンモナイトを、半分にカットしたものだそうです。
美しく、個性的な素材に、ワクワク感が止まりませんでした!
ブローチをご希望でしたので、一つはピンブローチ、もう一つをハットピンブローチに仕立てました。
お客様のご希望に、蓮と菩提樹のモチーフを入れることがありましたので、
二点一対のデザインになるようにしました。
こちらハットピンは、蓮と渦巻き文様を装飾しました。
こちらのピンブローチは、菩提樹を装飾しました。
渦巻き文様の向き、対照的にしております。
| 固定リンク
« 東京出張 | トップページ | 和小物 「瑞雲」 »
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
コメント