ジャングル化計画進行中
8.17 パイナップルの日。
ゆめタウンのチラシに、パイナップル198円の文字発見!
「パイナップルのヘタから、パイナップルを育てたい!」という、甥の夢を叶えるため、
ゆめタウンに走りました!
無事、葉っぱ付きパイナップルを確保!
私の子供の頃は、葉っぱのついたパイナップルは、普通に売っていましたが、
最近、カットパイン主流のようですね。皮を剥くのが、面倒だからかな?
なかなか見つからなかったのです。。
久しぶりの葉っぱ付きのパイナップルは、鮮度が高くて、とっても甘くて美味しかったです!
私が面倒見ます。。
葉の下の部分を処理して、まずは水耕栽培です。
一瞬、アガベか、サンスベリアか、という感じ。
観葉植物のようで、かわいいですね。
次回、甥が遊びにくる時には、根が出てるかな⁈
上手くいくと、三年後には、パイナップルが実るらしいです!
私が育ててるバナナの木も、三年後に実る予定。
HANAのアトリエ、ジャングル化計画は、着実に進行しております!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モザイク木工教室@江波 bean.s(2021.02.01)
- 賀正(2021.01.01)
- fish birthday!(2020.09.29)
- 釣れた!! (2020.09.22)
- 乗っ取られた。。汗(2020.09.01)
「ボタニカルライフ」カテゴリの記事
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- サボテンな一年🌵(2020.12.31)
- サボテン先輩がやってきた!(2020.12.05)
- 植物避難(2020.09.06)
- モルダバイトリング「ドラゴン」(2020.08.30)
コメント