9月に入りました!日中も少し涼しくなり、制作しやすくなりました。
1ヶ月ぶりに、高野山金剛流、宗教舞踊のお稽古に行ってまいりました。
終始、ゆるやかな動きなので、体幹トレーニングとなり、お稽古が終わると、体がへとへとになります。
今年からお稽古している「八葉」の振り付けが、なかなか身につかず、困っています。。
八葉とは、蓮の花を意味します。
高野山は、八つの峰々に囲まれた盆地といわれますので、蓮の花=八葉にたとえられます。
大好きな蓮の和讃なので、ぜひともマスターしたいのです。
先月のお稽古風景が、中国新聞セレクトのちゅーピーカレッジ通信に掲載されました。

真剣なまなざしと、とがった唇。。。
コメント