#PLAYKIMONO 終了いたしました!
10月3日を持ちまして、阪急うめだ本店#PLAYKIMONOでの出展 は、無事に終了いたしました。(イベントは、まだ続いております)
会場にお越しくださった皆様、阪急スタッフの皆様、出展社様、小物メンバーの仲間、大変お世話になりました!心より、感謝申し上げます。
出展前、二か月の準備期間は長く、粉塵まみれで動き回る毎日でしたが、
出展期間の一週間は、あっという間でした。
おしゃれで華やかな空間に、着物姿で身を置き、毎日が夢のようで、楽しくお仕事させていただきました。
今回、同じブースだった、彫金作家のフェティッシュ松永愛さん。仕事がしやすかったなあ。。
ガラスの帯留が大人気の東風杏の三品雅子さん。
今年の阪急出展では、三度ご一緒させていただきました!
三品さんも、私と同じく、ワイヤーフォックステリアの飼い主さんで、ワイヤー二頭目というのも一緒です。
そして、右奥は、おしゃれで大人なアクセサリーを制作されている、コンポジションマジックの伊藤ナオコさん!
年に一、二度しか会えないのですが、まったくそんな感じがしないのです。
最後は、白洲さん!今まで読んだ著作の内容が、この展示を見ることで立体的に感じられた。
しかし…
どうしたもんだか、私の着物写真を見返すと、この市松の着物ばっかり。。(ほかの着物の写真がない~)
決して、東京五輪を狙っているわけではございませんので!
10月3日に搬出を終え、広島にダッシュで帰りまして、翌日には、仏画教室復活しました。
現在、イベントの疲れが取り切れず、重い頭と体を引きずりながら、毎日のミッションに取り組んでおります。。超スローペースですが、何とか乗り切ります!
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 流水ジュエリー(2021.01.19)
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 彫金彩絵箱「龍」(2020.12.17)
「きもの」カテゴリの記事
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 結晶オニキス帯留め「海淵」(2020.11.27)
- 本日最終日です!(2020.06.29)
- Tサイトポップアップショップが始まりました!(2019.12.25)
- むびょう(2019.12.20)
「イベント・展示会」カテゴリの記事
- キモノ『こまもの』あそび(2021.01.23)
- 戦隊ヒーローではございません!吉祥天様です!!(2020.12.23)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 毛利明子七宝ワークショップ中止のお知らせ(2020.12.19)
コメント