SHANTI 平和を祈るジュエリー
オンラインショップ更新しました。
11月27日から、旧日本銀行広島支店で始まる、[広島職人博覧会 vol.6]では、七宝作家、毛利明子さんとコラボレーション作品数点を出展いたします。それに先駆け、私のオンラインショップとiichiにて、七宝×ジュエリーコラボ商品、平和を祈る「SHANTI」ブレスレットを販売いたします。
HANA
http://hanaekatsuyama.ocnk.net
iichi
http://www.iichi.com/people/hanaekatsuyama
.
平和の象徴「鳩」を、毛利明子さんが七宝にて制作。色は、緑、ピンク、青の3色。一つ一つ、可愛らしい文様が金彩で手描きされております。
.
真鍮チャームは、HANAによる制作。
仏さまの宝冠に結ばれる繒帛(そうはく)という絹のたすきが風にたなびく様子をイメージしています。
その繒帛には、SHANTI(シャンティ)の刻印を。
シャンティは、古代インドの言語、サンスクリット語で「平和」「平安」を意味します。仏教聖樹の菩提樹とともに。
以前より、広島の街から、「平和」をテーマにした作品を発信したいという思いが、頭の片隅にありました。
しかし、どのようなことから始めていいのか分からず、何年も経ちましたが、
今年初旬、私が20代の頃、七宝を教わった「ぐるーぷみのり」の中村元子先生にお会いする機会がありました。その時、先生に、私の心の中にある思いを見抜かれました。それをきっかけに、同じ思いを持っている人たちに、少しずつ出会うようになりました。
まずは、小さなことから始めよう!と思い立ち、
毛利さんとこのブレスレットを作りました。
これはまだ、「始めの一歩」。いや、「始めの半歩」ほどです。
まだまだ全然、形になりそうにありませんが、少しずつ続けていけたらと思います。
ブレスレット全長20センチ。ブレスレットとして、バッグチャームとして、自由にお使いください。
価格は、3800円です。
シャンティの刻印入りチャームのネックレス、シルバーと真鍮の2タイプも、同時に販売開始いたしました。こちらは、シルバータイプ、8500円、真鍮タイプ6500円です。
販売価格の一部は、広島市の平和推進事業へ寄付いたします。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/sp/contents/1212058388326/index.html
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 流水ジュエリー(2021.01.19)
- 新年第一弾リングをアップいたしました!(2021.01.16)
- 不動院作品展2日目(2020.12.21)
- 作品展とコンサート1日目(2020.12.19)
- 彫金彩絵箱「龍」(2020.12.17)
コメント