« 七宝ジュエリー「蓮池」 | トップページ | 七宝ジュエリー 「第三の眼」 »

広島職人博覧会終了いたしました!

広島職人博覧会 vol.6 は、無事終了いたしました。
会場にお越しくださった皆さま、博覧会メンバーの皆さま、ありがとうございました!
Photo_4
この展示会は、今まで制作した作品と、今年新たに挑戦した作品、2点を並べて展示します。
実験的な制作が出来ますし、自分の顧客様以外の方、不特定多数の方々に見てもらえる良い機会だと思っています。
この作品展示を、ただただ仲間内の集まりで終わることなく、
しっかり仕事に繋げたいという気持ちを持ったメンバーが多いので、
テレビ、ラジオ、雑誌などのマスコミへの働きかけや、モノコトストア(実店舗)と連携して展示販売したり、オンラインを特設したりと…表に向かって、積極的にアピールしています。
私は、そうゆうところに共感していて、参加することがうれしです!
 
新たな作品に挑戦!ということですので、今まで出来なかったことに挑戦しましたが、
私はジュエリー職人として生きているので、 自由気ままに、「売れなくていいや!」という意識で、使用不可なものは作りたくないのです。 販売することから、目を背けたくないです。

今回、コラボさせていただいた、七宝の毛利さんと話して、作品は、あくまでも、「製品」として、展示会後は、販売することを意識して制作しました。

今回初めて、商談がいくつか成立しまして、感動しました。大変ありがたく思っております。

初めて着物で在館しました!着物のお客様をちょこちょこ見かけましたよ。素敵ですね!
に着物人口が多いのです!
 
3Photo_2
素敵な着こなしをされている着物男性発見!一緒に撮影していただきました!
広島は、着物人口が想像以上に多いのです!

最後に…
キンカン工作室の萩谷さんに握ってもらったおにぎり。一円玉より小さい!!
Photo
また来年、お会いしましょう!

 

 

|

« 七宝ジュエリー「蓮池」 | トップページ | 七宝ジュエリー 「第三の眼」 »

彫金・ジュエリー」カテゴリの記事

仏画」カテゴリの記事

イベント・展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島職人博覧会終了いたしました!:

« 七宝ジュエリー「蓮池」 | トップページ | 七宝ジュエリー 「第三の眼」 »