ブローチ世代
最近、ブローチに興味深々です!
数年前まで、ブローチは「お母さん」というイメージが強く、
自分自身で身に着けることがありませんでした。作品としても、あまり作ることがなかったのです。
でも、今…
ブローチを素敵にコーディネートに取り入れらっしゃる方々を目撃することが多くなってますし、
私も、日に日に、ブローチ熱が高まって、気づいたら、ブローチを着けてることもあったりします。
先日の展示会で、同世代のお客様とのお話の中で、
私と同じように、ブローチに興味が出始めたと言われる方々が多くてびっくり!(笑)皆さん、数年前には、ブローチに全く興味が持てなかったというところまで一緒でした!
なんだ、この現象は⁈
私たちは、この現象を「ブローチ世代突入」現象と名付けました!(笑)
ブローチをおしゃれに使いこなせたら、大人の仲間入りだと思います。
そこで、この2点が誕生。
シルバーブローチ「ひなげし」
レオ・レオニ『平行植物』を読み直していると、ふと架空の植物をモチーフにしてみたくなりました。
「平行植物」とは…
時空のあわいに棲み、われらの知覚を退ける植物群。
数年前に、自分が描いた絵の中にある空想の花をモチーフに作りました。
1月16日から、三越広島1階で始まる、HANAポップアップショップにて、展示販売いたします!
| 固定リンク
「彫金・ジュエリー」カテゴリの記事
- 松かさのジュエリー (2024.06.26)
- 淡水パールジュエリー(2024.06.28)
- バルティックアンバーに魅せられる(2024.06.19)
- 「石はちいさな地球」(2024.06.17)
- HANA+コンポジションマジック ポップアップショップ(2023.07.15)
コメント