TOKYO ナイトミュージアムPART2
普段、拝観の出来ない仁和寺観音堂が再現されていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島三越一階での「ZUIKO favorite」HANAポップアップショップは、25日を持ちまして、無事に終了いたしました。
数年ぶりの広島三越さんでの出展でしたし、大寒波に見舞われ、ほぼ毎日悪天候でしたので、不安いっぱいの出展となりましたが、HANAでの活動の中で、もっとも忙しいイベントの一つとなりました!
今回、出展を企画してくださったZUIKOさん、会場でフォローしてくださったスタッフのみなさん、広島三越のスタッフさんには、本当に親切にしていただき、気持ちよくお仕事させていただき、ありがたかったです。
そして、このHANA出展を、SNSから素敵な文章に乗せて宣伝してくださった皆さま、
そしてそして、悪天候の中、会場にお越しくださったお客様には、心より感謝申し上げます。
再来店してくださるお客様が多く、本当にありがたくて、うれしく思いました!
地元広島で制作しているにも関わらず、地元で出展の機会がほとんどありません。
広島には、顧客様も少なく、認知度0%に近いです。
今回、会場で、作品を見てくださった方々に、地元で制作していることをお伝えすると、
私の存在に(笑)驚かれることが多く、中には、彫金&仏画の活動を大変喜んでくださる方もいらっしゃいました。
そして、広島の着物婦人の存在!!
広島の着物好きの方々は、カジュアル志向でポップな装いの方が多いイメージがありましたので、彫金で作る重厚感のある作品は、イメージに合わないだろうなぁ…と予測していたのですが…想像を覆しました。。
場所柄でしょうか、帯留めや根付などの和小物に興味を持ってくださる方の多さにびっくりしました。。
和小物に注目してくださる方の熱量の大きさは、全国共通している!と確信しました!!
あっという間の10日間でしたが、たくさんの方々との出会いがありました。
以前にも書きましたが、一つ一つの出会いが宝物のようでした。
県外での活動が長いので、広島に戻ってきてからも、なかなか広島で活動することが出来なかったのですが、この数年、コツコツ辛抱強く、地元で活動し続けてきたことのご褒美をいただいたような気持ちになりました。
今後、広島で活動していくヒントをいただいたイベントでした。
この度は、本当にありがとうございました。私の出展は終了し、仕入の旅に出ます。
引き続き、三越さんでの「ZUIKO favorite」は、2月いっぱい続きます!ぜひ、会場へ遊びに行かれてください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島三越さんでの展示も、残すところ、2日となりました。
毎日、多くの方に、HANAの作品を見ていただいております!
今回のメイン作品となりました、植物のブローチは、おかげさまで、すべてお客様のもとに旅立ちました!
可愛いらしい雰囲気の上質カジュアルなファッションがとってもおしゃれな方のもとに、旅立ちました!
おしゃれなお客様とうちわサボテン、一枚パチリ。とってもお似合いで、感動してしまいました。
アトリエで、たくさんのウチワサボテンを栽培しておりますので、思い入れが深い作品です。もし、今回売れなければ、自分で使いたいと思っておりましたが(笑)
もっともっとお似合いの方のもとに旅立てて、感動の嵐でした!
制作の時は、とことん自分と向かい合いますので、毎日一人ぼっちの時間を過ごすのですが
数か月に一度の販売は、毎日、不特定多数の人々とお会いします。
一つ一つの出会いの中には、ご褒美が隠されているような気がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島三越さんでのイベント「favorite」での、HANA出展は、あっという間に6日を経過しました!
沢山の方々にお越しいただき、感謝感謝の日々を過ごしております。
赤いブースの中に、赤い女!(笑)
気のせいでしょうか…
赤いコーディネートの日は、黒っぽい服装の日より、断然、忙しくなるのです…
特に、この赤いセーターを着たの日が調子よいです。制服にしたいくらい…
「赤色大好物県、広島」だからでしょうか??
展示は、中日を過ぎると、一度、お越しくださったお客様の再来店がみられます。
会期中に瑞雲帯留めをご購入いただきましたお客様が、着物にコーディネートしてお越しくださいました。うれしいです!
ご自身で御仕立された帯に、瑞雲帯留め、そして、HANAのアイテム真田紐の帯締めを合わせてくださいました!可愛らしいコーディネートですね。
そしてそして、HANAのお隣では、横浜から来られた「ROUROU」さんが展示中。http://www.rourou.com/
私は、こちらを選びました!
大輪の蓮、紫系と緑系のコントラスト、そして、真っ赤な裏地を気に入ったのです。
お店の商品は、蓮など、吉祥紋をモチーフとして扱われていました!
ROUROUさんは、明日火曜日が最終日となります。
私は、あと四日おせわになります!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)